レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

西山秀二「梅野のリ… New! 虎党団塊ジュニアさん

バツイチがモテるな… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

白峰(中今悠天)先生… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2013年10月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


ついに、悠太郎(東出昌大)に納豆を食べさせため以子(杏)
「ごちそうさん」
大喜びのめ以子は、悠太郎のためにも弁当を作ると宣言。
そこで、
もう一度、好きな食べ物を聞いてみると、返ってきた答えは“おむすび”!?

だが。。。。いざ作ってみると、おむすびどころか、失敗の連続。
料理の難しさを知るのだった。

母・イク(財前直見)は、米の研ぎ方から教えはじめ。。。。

敬称略





あぁ~あ、だれにも~故郷があぁるぅ。。。ふ~るさとが~あ~~る~~~

直前に放送していた歌が、耳に残ってしまった。。。。



そこはともかく。

弁当、おむすびは、横に置いておくとして。

スコッチエッグの研究のあたりで、

料理のことに、少しは興味を持ったんじゃないの???


別に、今回の話が悪いわけじゃ無いけど

今回というか、今週の話を見ていると、

結果的に、第1週及び第2週が、足を引っ張っている印象がありますね。


う~~~ん。。。。。

もしかしたら、今週が第1週のほうが、良かったかも。。。。

一応、剣道やっているし、階段も作った。

納豆嫌いも分かった。。。完全に、悠太郎のキャラを描いているわけだ。

こうなると、先週。。。。。。特に必要無いわけである。

別に、子ども時代のことが、今に影響を与えてませんし。

先週の話も、ほとんど今に影響を与えてない。

たしかに、繋がっているけど、繋がっていなくても成立している。

。。。。

工夫をしようとして、後でくっつけてしまい、

結果的に、蛇足になってしまったパターンかな。。。


今回の話も、いい感じなのになぁ。。。。

まあ、納豆と同じパターンという問題点はあるんだけどね。




TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/837ef78515a9e21c637732f8da7ad08a





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月19日 07時49分48秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: