レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オードリー 第67話 New! はまゆう315さん

【祝】愛虎様が11… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2013年10月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
米沢(六角精児)に呼び出された右京(水谷豊)享(成宮寛貴)
電機メーカーに勤める大倉浩一(山本剛史)の遺体が自宅で発見された
その遺体の近くには、血で書かれたと思われる“adrink”という文字。
ダイイングメッセージなのか??
興味を抱いた右京は、享とともに現場へと向かう。

大倉の部屋には、数学関係の本が多数並んでいた。
数学を趣味にしていたようで、雑誌への投稿もあったよう。
その後、多くの資料の中から、奇妙な数字が並んだメモを見つけ出す。

一方、大倉の会社で事情を聞く伊丹(川原和久)芹沢(山中崇史)
銀行口座に給料とは別に数十万単位の金が入金されている記録があった。
上司によると、大倉の仕事は社史編纂。
数字に関わる仕事ではなく、金のことも知らなかったよう。
ただ同僚の女性社員の話で、大倉が見たことの無い女性と一緒だったと分かる。
大倉のデスクには、社史編纂の史料。。。の裏に、多くの数列が並んでいた。
右京は、大倉がファーガスの定理について研究していたと推測する。
だが最近になって、
大倉のかつての学友で数学者の宮都大学教授・肥後一二三(岡田義徳)が
定理の証明に成功したと話題になっていた。
右京は、大倉が研究を肥後に送ったのではと考え、肥後のいる大学へと向かう。

右京と享が、肥後から事情を聞くと、
肥後はひと月ほど前に送ってきたことは認めたが、
証明にはほど遠かったことを伝えたと告げる。
そこで右京は、
大倉が研究していたにもかかわらず、自宅にその資料がなかったと指摘。
すると。。。。肥後は。。。。“ぼくが大倉を殺した犯人です”
と言った上で、自分が犯人では有り得ないと証明をはじめるのだった。
仮に犯人だとすると、リスクが大きすぎて、意味が無いと。

そこで、右京と享が、肥後の研究室の西野恭子(坂田麻衣)から話を聞くと。
肥後が別の研究で3年ほど大学を休職し、家に引きこもっていたと分かる。
その間、肥後は、大倉以外の誰にも会わなかったという。。。
そんなとき、伊丹たちが、大倉が接触していた謎の女の身元を調べ上げ、
その資料を持って右京に持ってくる。
東亜民主共和国大使館員の趙美麗だった。。。。

敬称略



今回は、金井寛さん。


話の内容は、複雑だけど、金井寛さんらしい内容だ。

ドラマとしては色々と穴があるが、面白いことは面白いです。


でも、もう。。。どうだって良いです。

“サイバー犯罪”という単語を登場させたんだから、

“あの人”を登場させましょう!!


いったい、いつから、角田課長は、サイバー犯罪担当になったんだ???

あくまでも、組織犯罪対策課じゃないのか???

たとえばの話。

岩月彬。。。田中圭さんが難しいなら

その同僚である小田切亜紀。。。関めぐみさんでも良いわけでしょ?


前回といい、今回といい
どうしようもなく、引っかかって仕方が無いです。


ちなみに今回を見て、もう一つ思ったことを書いておく。

岡田義徳さんだし。。。“天才数学者”という設定なのだから、

なんらかのカタチで、再登場させて欲しい!!

右京が面会に行っても良いんだから。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/bf7db40191316dc2c4a5a2899691d17c





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年10月23日 21時54分04秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: