レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2014年05月04日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想

『裏切る理由』
「裏切る理由~乱世に激震!謀反の主は?」

内容
播磨平定に向けて、三木城攻めを始めた秀吉(竹中直人)軍。
官兵衛(岡田准一)半兵衛(谷原章介)は、
三木城を取り囲んでの兵糧攻めを提案する。
奇想天外な城攻めに、秀吉は満足げだった。

そのころ、神吉攻めの失態を織田家家臣団に糾弾された村重(田中哲司)。
信長(江口洋介)を前にして、申し開きを行ったところ、
その働きぶりを評価され、村重は赦しを得るのだった。

そんななか、直家(陣内孝則)のもとに調略に訪れた官兵衛。
しかし、妙なことを言われてしまう。
足下を注意しろと。。。

それからしばらくして、村重は、
中川清秀(近江谷太朗)から、思わぬ事を知らされ。。。

敬称略




いままでも、中途半端にしか表現されていませんが。

一応、先日の上月落城で、
秀吉達は、播磨で“奇妙な戦い”になってしまっているのだから

もう少し、地図を表示しませんか???

私のように、歴史バカや。。。。

地理に詳しい人、現地付近の人なら理解出来るだろうが

ドラマだけを見ている人が、

上月、姫路、三木の位置関係を理解出来ないと思うのだが。。。


もちろん、ドラマなので、

細かいツッコミを入れ始めると、そんなすぐに移動出来ないだろ!

なんてことの印象が強くなるわけなのですが。

それはそれ。ドラマなのである。


実際、今回にしても、安土、長浜。。そのうえ、本願寺のことまで登場。

あ、村重のいる摂津・有岡。。。。宇喜多の岡山と。。。その向こうの毛利。

ほんとに、まだら模様なのである。

これが分かると、

官兵衛の調略の行動や、三木城への攻め方。

そして、宇喜多の状態。。。。。ついでに、石山本願寺vs織田

もの凄く面白いと思うんですけどね。


もちろん、全てを表現する必要はないし、

どこかに絞り込むべきだとは思っています。

でも、今作。。。

ど~~~~~~~~しても、アレコレと描きたがる。

だったら、それを視聴者に分かるようにすべき。


ホームドラマ部分も良いだろうけど、

最低でも、官兵衛の居場所、動きくらい、表現すべきだと思います。

劇中での“あの説明”程度では、分かり難いです。


いままでも、何度も書いているが。

信長のことなんて、ある程度削除しても、

物語は成立するはず。


何を描くべきか?

当然、主人公!!!!

その部分を魅せないから、誰が主人公か分からなくなるのである。

今作のタイトルは。。。《軍師官兵衛》なのである。


面白くないとは言いませんが。

もう少し、官兵衛で魅せて欲しいです。


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/a76a79c6504027b91c6f253b8c577a4a





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年05月04日 18時43分16秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: