レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2014年06月03日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
ついに、涼(深田恭子)は、
“あのとき”のことを母・幸子(市毛良枝)に打ち明ける。
「母さん、許して」
祖父・一郎(米倉斉加年)も、それを耳にすることに。。。

そんななか亡くなった木下(大地康雄)のための“お別れ会”が開かれる。
木下の妹・和歌子から、感謝の言葉を聞き、涙する涼。
その後、涼は、木下の遺言に従い、マサというホームレスに
木下愛用のカップを手渡すのだった。

それからしばらくした、ある日のこと。
突然の豪雨で、街は浸水の危機に。対応に追われる涼たち。

敬称略


実際は、初回から引っ張っている涼の過去。

ココ数回で、盛り上げてきて。。。。

っていうのが、今回の本筋だろう。


ただね。

まさか、最終回で課長まで盛り込んでくるとは!!

ほんと、まさかである。



解決しすぎると半分キレイ事になるし、

その反面。。。リアリティという意味合いもあるのも分かります。

たしかに、心の傷は、すぐに癒えるモノではない。


だから、何かを描くこと自体を否定するわけではない。

だが、ドラマだからこそ、なんらかの解決、決着が大切なのだ。

もちろんキレイに癒す必要はない。

でも

ここに来て、もうヒトネタっていうのは、

ドラマとしては、欲張り過ぎだよね。


ほんとに、驚いてしまった。



全般的に、話自体に不満がないだけに、

あの人も、この人も。。。と。無理にトラウマを混ぜる必要はなかったかもね。

そのせいで、若干、散漫になったのが、残念なトコロかな。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年06月04日 00時24分35秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: