レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2014年09月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
西暦2020年。その男は。。。。。

2014年。光成大学の助教をしている相沢奈月(黒木メイサ)は、
付属病院の研修医で、幼なじみの結城健太郎(平岡祐太)から、食事に誘われる。
実は。。。健太郎、奈月にプロポーズをしようと思っていたのだ。

そんなある日のこと、奈月は、
建築学部に助教として赴任してきたばかりの辰巳愁夜(GACKT)と出会う。

敬称略


原作は未読。


大雑把に言えば、

タイムスリップモノに。。。恋バナ。。。という

まあ、この手の話の定番ですね。古典と言って良いかもしれませんが。


同種の作品じゃ、
ここ最近では、昨年放送の《安堂ロイド》が、頭に浮かぶが。

NHKだけで考えても。

昨年《ダブルトーン》4年ほど前《10年先も君に恋して》と。

良く似たモノがズラリと並ぶ。

世の中には、ドラマを観ない人もいるし、

逆にドラマしか観ない人もいれば、NHKしか見ない人もいる。

当然、NHKのドラマしか見ない人もいるわけで。

そうなってくると。。。。
前述の、特に《10年》とはかなり酷似している印象があるとは思います。

個人的にも、その印象は強いです!(笑)


仕方ないです。

こういう設定で、男と女が絡んだら、同じカタチになるモノだから。

さて、あとは、


どんな話になって、どんな展開になって。。。そして、どんな結末に。

と。。。。いろいろと期待したいのですが、

既視感もある事だし。。。。。

期待を越えることが出来るかどうかが、評価に繋がると言って良いかもね。

もちろん、“わかりやすく”は、当然ですけど。


さて、どうなるかな。

次回で、ある程度見えてくるのかもしれませんが。。。



TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/65f273c620945286d73c9a12003cd805





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年09月02日 23時45分12秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: