レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ジュラシック・ワー… New! はまゆう315さん

先日、令和6年6月6日… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

神の気配がする 虎党団塊ジュニアさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2015年02月05日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「憎きライバル店をぶっ潰せ!」

内容
営業を停止した“ビストロ・フー”
本格的なものを求め採算を度外視する千佳(松岡茉優)と
ハイジ(安田顕)は対立。いまだにメニューが決まらずにいた。
たま子(真木よう子)は、千佳に任せようと言うが。。。

やがてメニューが完成し、再オープン!
が、悪天候のため、人が来ない。
そこでHPをつくるのだが、それを見て笑う結実(二階堂ふみ)
結実は、ビラ配りをすることになるが、そこに藍里(高畑充希)が現れ。。。

そのころ、“ビストロ・フー”に伊達和美(銀粉蝶)がやってきていた。

敬称略



あいかわらず、ひとりひとり。。。その続きなのだが。

今回、今までと大きく違ったのは。

メインのビストロをシッカリ描いてきたこと。

そして、その部分に絡ませながら、結実を描いたこと。


前者は、絶対必要なこと。

そして後者。

今までは、分離した物語を描いていた。

それを無理矢理繋げていたのだが、、
今回のように、絡ませなきゃ、描く必要さえないのである。

だから今回が正しい描写だろう。若干分離してるけどね。


ま、今までよりは、楽しかった。。。。かな。

ドラマとして面白いかどうかで言えば。。。。ビミョーだけどね。

もう、人物紹介のようなものは、いらないから、

ビストロ奮闘記だけで、良いんじゃないのかな??

編集で、どうにかなるような状態ではないのだろうけど。

ちょっと、今の状態じゃ、そろそろ苦しい状態になるかも


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/dbf80d354d84678073eed8782e44966f





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月05日 22時54分32秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: