レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

横山秀夫サスペンス … New! はまゆう315さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2015年02月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「町の英雄刺殺!防犯カメラの死角に悲しい真実が…」

内容
スーパーで買い物をしていた忍布(観月ありさ)は、
息子・一路(前田旺志郎)の友だち、吉野幸太(渋谷龍生)と遭遇。
帰ろうとしていたところ、幸太が、
副店長の那須慎二(蟹江一平)に万引きを疑われていた。
忍布は、所持品を全て出して確認させて、無実を証明。家へ送っていくのだった。

翌朝、スーパーの駐車場で、那須の刺殺体が発見される。
すでに胡桃沢(甲本雅裕)が取材中だった。そこに美馬(宅間孝行)も現れる。
忍布は、那須が殺されたと聞き、妙な胸騒ぎを感じる。

そんななか、磯村オーナー(小林稔侍)が、那須の顔に見覚えがアリ、
そのことを千華子(財前直見)に伝える。“神音町のヒーロー”だと。
10年前の記事を書いていたのは、胡桃沢。
千華子が胡桃沢を問い正すと、10年前、無差別に通行人を襲う事件が発生。
逃げ遅れた子供を救ったのが那須だった。
それもあって、磯村は徹底的に美談に仕立てるようにと千華子に命じる。
ただ、胡桃沢の様子がおかしいコトに気づいた忍布が、問い詰めると。
実は、那須には前科があったという。
そのため胡桃沢の連載記事の美談の全てがひっくり返った。。。汚点だという。。

忍布は、死の真相を知ろうと、美馬とともに取材を開始。
店長の西孝彦(升毅)の話では、10年前のコトがきっかけで、知り合いになり。
西自らが、働いて欲しいとお願いしたと言うことだった。
ただ、それ以上のことは、かん口令が敷かれ、誰からも聞くコトが出来ず。

そんなとき、沢田雪野(岩橋道子)というパートが、
数日前に辞めたと言う話を聞く忍布。

敬称略



若干、粗い部分は有るんだけど、

今回の話が、いままでで一番じゃないかな。

。。。。脚本は、岡崎由紀子さんでしたか。


今までの話も悪いわけじゃ無いんだけど。

なんていうか。。。テーマ性が見えないと言う感じか。

最終的に、捻りはあっても、

結果的に、事件解決をしているだけにしか見えなかったのだ。

ま、演出の問題もあるって言えば、その通りだけど。

でも、脚本が、大きなブレを生んでいたのも事実。


今回みたいに、事件を徹底取材するだけで、それなりに納得出来るんだよね。

そう。事件を解決するかどうかは、別の話なのだ。

そこだよなぁ。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年02月12日 20時55分44秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: