レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 先生編 第1… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2015年05月14日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
足抜けコールに1本の電話が入る。依頼人は野口清(田村泰二郎)。
孫・大輝(落合モトキ)を足抜けさせて欲しいと。
息子・隆(手塚とおる)の勤めていた印刷会社が暴力団関係者に利益供与。
そのために倒産。。。大輝は大学を中退し、いつのまにか関わってしまったと。
話を聞いていた石山(田中哲司)は、話しをすり替え、断ろうとする。
石山の態度に、東条(庄野崎謙)佐野(勝地涼)は、青ざめる。
1年前、公表したのは足抜けコール。。。そして麦秋(大島優子)
三ヶ島(北村一輝)は、そのことを聞き、愕然とするが、
それ以上に、4年前、少年係の麦秋が、大輝を補導したと知り、驚きを隠せず。

大輝を調べると。。。。一応、カタギ。
しかし“半グレ”のリーダーで、様々な悪事に荷担していた。
麦秋は、大輝の元へと。。。。

一方、石山達は、隆から話を聞き始める。

敬称略


話自体は、あまり代わり映えしないのだけど。

やはり今作。。。演出で、大きく雰囲気が違ってきますね。

そう。今回の演出は、堤幸彦さん。

一瞬、《トリック》《SPEC》を思い出したのは、言うまでもありません。

演出の違う、第3話、4話はともかく。

堤幸彦演出の第1話、第2話よりも、同じニオイがしますね。


今回、面白かったのは、一捻りしてきたことかな。

三ヶ島が、麦秋のやり口で。。。それでいて三ヶ島流。



それにしても。

真面目に描きながらも、今まで以上に軽い印象もあって、

もっとも期待していた雰囲気になってきたって感じかな。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/1391e9cd1259603ef963148f5b43c011





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年05月14日 21時52分52秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: