レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

横山秀夫サスペンス … New! はまゆう315さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2015年07月05日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「伝説の大人気コミック遂にドラマ化!死のノートで壮大な野望を抱く殺人鬼と天才探偵による命がけの頭脳戦・今夜幕開け!」

内容
警視庁捜査1課に勤める父、総一郎(松重豊)と妹の粧裕(藤原令子)
の3人暮らしの夜神月(窪田正孝)は、
アイドルグループのライブに行く以外は、大学か。。。アルバイトか。
普通の生活を送っていた。
ある日のこと。。。ライブが終わり、
月と親友の鴨田(柾木玲弥)は、月のアルバイト先の居酒屋にいた。
そこに高校時代に少年刑務所に入った同級生の佐古田(出合正幸)が現れる。
高校時代に恐喝を受けていた鴨田が怯えていると、佐古田は金を持ってこいと。
月がやめるよういうが、逆に携帯をとられてしまう。
愕然とする二人。。。

その帰り道。。。月は、目の前に一冊のノートが落ちていることに気付く。
“デスノート”
名前を書かれた人間は死ぬという説明が書かれてあった。
何かの冗談かと思いながらも、“佐古田源武”と書き込んでみると。。。。

翌朝、警察官が、月の携帯を持ってやってくる。
佐古田が死んだという。
半信半疑で、葬儀を見に行くと。。。。やはり事実だった。
ただ、悲しむ者もいれば、その逆に。。。。。複雑な思いをする月。
だが冷静に考えれば、そんなノートが、本当に有るわけが無く。。。。。

そんなとき父の部下・松田(前田公輝)から連絡が入る。
父・総一郎が、母子を人質を取って立てこもる犯人・音原田九郎に交渉し、
自らが人質になってしまったという。
かつて、母の死に際にやってこなかった父。
そのとき、父が逮捕していたのが音原田だという。
危険を感じた月は。。。。。。。。“音原田九郎”と書き込むと。。。
突然、事件は動き。音原田の突然死により、立てこもり事件は解決した。

さすがに、動揺する月。
すると。。。。。その月の前に、“死神”リュークが現れる。

“お前の欲は何だ?どうするかは、お前が決めろ”

敬称略


先ず書いておくが。

原作、アニメ、映画。。。と、全て見ている。

と言っても。

面白いことは認めていますが、ファンというわけではない。


脚本は、いずみ吉紘さん


原作などは、横に置いておき。

あえて。。。。今作を見た印象を込みで書かせてもらうと。


デスノートを手に入れた“普通”の大学生、夜神月。

初めは、戸惑っていたが。。。。次々と。。。。。


ってことで、いいかな?

そう。“普通”なんだね。

まあ、放送前から、いろいろなことが公表されていたので、

分かっていたことなのですが。

。。。普通。。。なんだ。。。。


正直、
気になるのは、結末よりも。。。その“普通”を

どのように、魅せるか??ですね。

窪田正孝さんが、抜群なので、魅せられているけど。

。。。



ドラマは、“それ”だけでは成立しませんので。。。。。



あくまでも、個人的意見を書くと。

原作からアニメは、なんとかなる。

だが。。そこから、実写になると違ってくる。

あの。。。映画は、成功例と言って良いだろう。

だからこそ、映画が、ドラマの邪魔をする。

別物だと思って観ていても。。。。ね。。。。。

今作のネックは、間違いなく。。。それ。


さあ。どうなるかな。


最後に、、、一言。。。いや、二言。

初回の延長は、ほんと。。。日曜深夜なんだから、辞めて欲しい!

そして。もうひとつ。

リューク。。。ちょっと、細かいところで、映像というか演出が雑ですね。

登場する度に、気になって仕方が無い。




TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/802d70430fce540dbdeb79ac8be5a631





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月06日 21時50分18秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: