レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

横山秀夫サスペンス … New! はまゆう315さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2015年07月11日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
30才になったひろし(松山ケンイチ)は、仕事もせず、ぶらぶらしていた。
その日も、相棒の平面ガエルのピョン吉(声・満島ひかり)と
小遣い稼ぎの釣りに出かけていた。
が、ひょんな事から、川に飛び込むハメになってしまい。。。。。

とはいえ、今では、かつてのような親友関係では無く、
ひろしとピョン吉は、顔をつき合わせれば、ケンカばかりで、
ピョン吉も、母ちゃん(薬師丸ひろ子)のシャツのようになっていた。
その日、母ちゃんに促され、仕事探しに向かうひろしだが、
真面目に探さず。。。。自転車でぶらつきはじめてしまう。

そんななか、京子(前田敦子)と再会するひろし。

一方、ピョン吉の身にも異変が起き始めていた。。。

敬称略


今となっては、知る人ぞ知るに近いかな。。。

かの伝説的な漫画。。。アニメの。。実写版である。

と言っても。この枠だから、素直に実写化するんじゃ無く。

16年。。。時間を経過させて、大人になったら、どうなった?

そんな感じで、

子供にも、大人にも楽しめる作品に!

まさに、この枠らしい作品である。

印象は。。。。。。《マメシバ》シリーズを見易くした感じか。



脚本は、岡田惠和さん

演出は、菅原伸太郎さん


設定が特殊なだけに、

そのストーリーよりも、演出に目が行ってしまう感じ。

《はらちゃん》をはじめ、その手の印象が強いですね。


個人的には、キャスティング。。。意外と良い感じですね。

松山ケンイチさん以外も、

想像していた以上に、良いかもしれません。

脚本と演出がシッカリしているってことでしょう。

そう、すでに。。。。意外と噛み合っている感じ。


気になるのは、今作の着地点か。




あとは、今後の話次第かな。

あ。好みはあるけどね。いろいろな部分の。

俳優も。演出も。設定含めた脚本も

その好みが、今作の最大のネックでしょうね。



最後に、ほんとにどうでも良いコト。

リュークより、ピョン吉のほうが、丁寧だね(笑)



TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/f50ff81d37674a649cfa858d2e99bd2f





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月11日 22時05分32秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: