レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ジュラシック・ワー… New! はまゆう315さん

先日、令和6年6月6日… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

神の気配がする 虎党団塊ジュニアさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2015年07月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
再開発プロジェクトのため、タツヤ(AKIRA)は、
幸多市の総合病院に目をつける。

そのころ、幸多市では火災発生の通報が相次ぎ、消防団はかけずり回っていた。
無駄足だったと口にするタツヤに、合田(佐藤隆太)は、無駄などは無いと注意。

そんななか、タツヤは、病院の院長への接触を試みるが、
仕事が忙しく、どうしても会うことが出来ずにいた。
一方で、エリ(菜々緒)の話で
国会議員小林の秘書・比留間と会うチャンスがあるとわかる。

やがて、入院患者・藤井カイト(藤本哉汰)の話で、
佐々木院長(小須田康人)に会う機会を得たタツヤ。
院長、事務長の越村昌夫に説明し、好感触を得るのだが、断られてしまう。

同じ頃、推理を巡らせた恭子(堀内敬子)が、
イタズラ電話をしていた人物の身柄を確保。

敬称略


今作。。。ますます、何を描こうとしているのかが、

ほんとに分からなくなってきましたね。


今回なんて、一応、ベタな方向に進んではいるが、

描写が、あっち、こっちと。。。分散しすぎて、

どこをメインにしたいのかが、サッパリ分からない。

致命的なのは、主人公が、あっち、こっちに顔を出しすぎていること。

そうでなくても、タツヤという人物を描けているとは言えないのに。


ほんと、どうしたいんだろ。。。。。。。。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年07月22日 00時57分04秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: