レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

レベル999

レベル999

Freepage List

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


Favorite Blog

御上先生 第5話 New! はまゆう315さん

2025年、人類大峠 日… New! 鹿児島UFOさん

長編アニメ『Flow』… New! クルマでEco!さん

大河ドラマ『べらぼ… New! くう☆☆さん

青の祓魔師 終夜篇… New! 虎党団塊ジュニアさん

【おむすび】第20週(… ショコラ425さん

カレーと鰻>『おむ… ひじゅにさん

今日は学生時代のド… 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
2015.08.04
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
甲斐国甲府に“皐月屋”という鯉のぼり問屋があった。
主人の平兵衛(渋谷哲平)は、
ひと月前から働き始めた流れの絵職人・与助(内田朝陽)を頼りにしていた。
与助の描く虎の画が評判になっていたのだ。
なんとかして、店にとどまらせたいと思案する平兵衛は、
女中達を束ねるお梅(山口あゆみ)に、与助を贔屓してやって欲しいと。。。

しばらくして、与助とお梅が良い仲になったと知った平兵衛は、
強引に2人に所帯を持たせてしまう。
近くに長屋も借り、ひと安心の平兵衛。
が。。。その現実に嫌気がさしてきた与助は、夜逃げしてしまう。

翌朝、江戸へと向かう道中で、お梅に追いすがられた与助は、
つい。。。お梅をその手にかけてしまうのだった。

江戸に入った与助は、庄吉と名を変え、仕事を探し始める。
だが仕事を見つけられなかったと聞いた旅籠屋の女将お滝(小松みゆき)は。
医師・正岡了庵(三田村周三)を紹介。与助は、薬箱持ちをはじめる。
いろいろあるものの、平穏を手に入れた与助。

1年後。了庵に取り入った与助は、
了庵の死後、その財産の一切を譲り受けるという証文を取りつける。

そして了庵が卒中で倒れ亡くなってしまうと。
証文により、身代全てを手に入れた与助は、医者の看板を下ろし、
小間物屋を始めるのだった。その後、お滝の姪・お澄(小宮有紗)を女房に。
平穏な日々を送り。。。。3年後。
お澄に言われ訪ねた人形屋で、張り子の虎を目にする与助は、顔色を変える。
お梅が大切にもっていた張り子の虎を思い出し、
夢でうなされるようになった与助は。。。。。。。。

敬称略



久々に、ミステリーらしいミステリーでしたね。

まあ、シンプルすぎると言えば、そのとおりなのだが。


でも、、、こういう作品なので、捻りすぎるのもよくないし。

これくらいが丁度良いかな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.08.04 21:52:26


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: