レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

西山秀二「梅野のリ… New! 虎党団塊ジュニアさん

バツイチがモテるな… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

道男>『虎に翼​​』… ひじゅにさん

白峰(中今悠天)先生… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第13週(6/… ショコラ425さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2015年08月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
英美里(武井咲)と保科(小泉孝太郎)が一緒にいるのを目撃し、
タクシーで追跡した百合子(稲森いずみ)だったが。。。。

そのころ鉄鋼材料課の上田俊之(大東駿介)は、帰ろうとしていたのだが。
課長の小森芳樹(光石研)から「帰るのか」と言われてしまう。

そんななか、総務に上田がやってくる。
上司に仕事のやり方を押しつけられているという。
話を聞き、英美里は同調する。
一方で、小森からも直接話を聞くが。。。。

敬称略



まさか、父の教えを、このタイミングで盛り込んでくるとは!

「腹が立ったら、心のなかで、
 “てめえ、五寸釘ぶちこむぞ。”って叫んで耐えろ。」

保科の言うとおり。。。耐えてませんけど(笑)

そのうえ、微妙に空気が読めないこと。。。口が過ぎることも強調していますね。

オッサンと若者という、年齢差の比較を超えるほどに、強調。

どうやら、“そういうキャラ”だと断言したいようだ。

でも、話しに。。。キャラに無理が無くなった感じですね。


そこはともかく。

“~ハラ”をテーマにしているかが、よく分からなくなっている今作だが。

ま。。。仕事上の問題ということで、いろいろとこじつけつつ、

描いていくのだろう。

とはいえ。
基本的に、上司の横暴を。。。。。新入社員が一喝!

というパターンにハマっていたのも事実で。

そういう意味じゃ、一捻りしてきた感じですね。



ただね。どっちが良い悪いじゃ無く、そんなことどうだって良いのだ。

だって、流れは決まっているし。オチも決まっているからね。

今回良かったのは、ラストの風間杜夫さんかな。

こういうのがあるかどうかで、今作の微妙なぶれも修正出来ます。。

そこくらいかな


気になったのは、メインの話以外の小ネタを、

アリエナイほど盛り込んできたことだ。

これが、登場人物の話し合いだとか、

メインに重なっているならまだしも。。。。ただの小ネタだし。


最後に、明らかに。。。大きく舵を切った今回。

これ、どうするつもりなんだろ。。。。

会社の話しから逸脱させすぎじゃ???



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/2e7a034c6dd5df1f3fc8a5caa8f9a534





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月06日 21時53分12秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: