レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

虎に翼 第52話 New! はまゆう315さん

先日、令和6年6月6日… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

大きなお世話>『虎… New! ひじゅにさん

神の気配がする New! 虎党団塊ジュニアさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2015年08月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
あかり(本田翼)にキスをした葵(福士蒼汰)
お互いに意識しつつ別れて帰る2人。
それぞれに、今までとは違う、何かを抱きつつ。。。

帰ってきたあかりに翔太(野村周平)は、“俺がいなくても大丈夫だろ”と
あかりの教員採用試験の応援をすることを告げる。
「今まで、本当にありがとう」
別れを切り出され、あかりは困惑する。

一方、万里子(吉田羊)に命じられ、美玲(山本美月)の
アシスタントをすることになってしまった葵は、悶々とした気持ちだった。
そんな葵の元に、翔太がやってくる。
あかりを迎えに行ったことに感謝を伝えつつ、翔太は一冊の本を葵に手渡す。
受け取った葵は、その中に、あかりが言っていた手紙が入っていることに気付く。

敬称略


前々話(第4話)までは、

丁寧な描写はあっても、煽り描写も多数存在し、

どの部分を描きたいのかが分からなかった。

だが、前回(第5話)で、そのあたりのいろいろを一気に整理整頓。

初回に繋ぐため、強引に。。。。という感じで、

一気に三角形をつくり上げた。


で、今回。その三角を基本にして、

七海、公平、美玲、恵里香そして一葉を、三角に絡めつつ上手く大きくして、

丁寧な描写を始めた感じですね。

まさに、“三角”を描く恋バナである。

第4話までが、嘘のよう。


たとえ、ベタでも、既視感があっても、俳優が。。。って部分が有っても。

あくまでも見たいのは“ドラマ”なのだ。

いや、ここは“月9ドラマ”。。。。“恋バナ”と言った方が良いだろうか。

都合良すぎる部分はあっても、それこそがドラマなのである。


正直、“初回から、こう言うのが見たかった”ってのが本心である。

今作って、極論を言えば、初回は必要無いし、無駄な煽りも必要無いんだよね。

仮に、今のような描写を、初回からやっていれば、

これはこれで、視聴者。。。数字もついてきたハズだ。


でも、もしかしたら、番宣次第じゃ。。。。。

そう感じさせた今回だったと思います。

もちろん、ホドホドが重要なのは言うまでもありません。


最後に。

なぜ、ラストみたいな転機を盛り込むことが出来るならば、

もっと、序盤から、そういう描き方が出来なかったかなぁ。。。

たとえそこに、あざとさがあったとしても、それこそがドラマだろうに。

煽りってのは、簡単にできる手法だけど、

正直、ドラマの本筋から考えれば、あくまでも単なる演出にしか過ぎず、

描写の仕方によっては、内容が無いってコトでもあるんですよね。

一度二度なら、アリでしょうけど。今作は、そればかりでしたから。

これは、他のドラマでも言えることですけどね。

もちろん、それを上手くやることで、1つのドラマとして完成することも出来るのですが。

今作は、あくまでも“王道”

それを考えれば。。。工夫次第で、ナントカなっただろうに。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/83e2ba5b41d18c64619c7652be19c96d





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月24日 21時57分12秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: