レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

横山秀夫サスペンス … New! はまゆう315さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2015年08月25日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
工場に火をつけようとしている少年に刺されたタツヤ(AKIRA)
榊(井出卓也)が見つけ、一命を取り留めることに。
病院へ駆けつけた咲良(栗山千明)だが、エリ(菜々緒)に追い返されてしまう。

そのころ街では、再開発反対派がタツヤを刺したという噂が広がりはじめていた。
だが等々力(鈴木伸之)が、偶然から真犯人を見つける。
火をつけようとしていた少年を注意した刺されたと知るのだった。

同じ頃、咲良は、榊から
タツヤが考えていた再開発プランについて説明を受けていた。
社長により潰されてしまったと。

敬称略


2、3回前から、

主人公に変化を見せて、強引に物語を動かし始めた今作。

描こうとしているコト自体は、悪いとは思わないのだが。

結局、これだったら、消防団に入る意味が、ほぼ無いよね。

実は、これこそが、今作の問題点でしょう。


そもそも。本来ならば、

消防団に入ったことで、主人公は徐々に変わっていく。。。ハズだったのだ。

ただ、その表現が微妙すぎるため、変わったのか、変わっていないのか

良く分からない状態で。。。突然、今作は“変わった”と宣言した。

もちろん、そこまで描いて来たエピソード自体が悪かったわけでは無い。

今回の話にも盛り込まれていた“回想”などは、

本来、描くべき描写。

ただし。描写しているからと言って、

それに影響を受けたという描写があったか?と言えば、全く無い。

だから、気持ちの変化が見えなかった。

俳優が。。。というのではなく、完全に、編集、演出のミスといえる。


で、ここで、根本的な問題が浮上する。それは、消防団の意味。

実は、今作。消防団を利用しているようで、ほとんど利用していない。

消防団に入らなくても出来るエピソードのほうが多かったのだ。

それこそ、消防団と言わず、街の親しい知人が増えていくだけで、

十二分に成立するのだ。

これは、完全に、設定ミスをしてしまっていると言われても仕方が無いだろう。


今回のエピソードなど、その最たるモノ。

ただの開発業者の話になってしまっている。

たしかに、そこが本題なのも分かるのだけど、

かい離、分離した時点で、設定ミスだと認めたようなモノだ。


もう少し上手くやっていれば、もう少し楽しめた可能性が高い。

それだけは、分かるんだけどね。


実は、個人的に、最も気になっていたのは。

主人公が、消防団に入った時点で、完全に受け入れられていること。

皆から信用されていますからね。

せめて、この部分さえ、ナントカなれば。。。。違ったかも。

4話くらいまで、消防団との交流を徹底的に描き込めば。。。。


あ。ほとんど、総括になってしまった。

次回の最終回で、何か書くことあるかな。。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年08月26日 00時15分04秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: