レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

横山秀夫サスペンス … New! はまゆう315さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2015年09月04日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「ハナミズキに込めた秘密の恋」

内容
合宿の帰り道。突然、夏目(志尊淳)が倒れる。
すぐに病院へと運ばれ、心臓の緊急手術が行われる。
ショックを受ける真琴(芳根京子)たち。

家に帰ると、母・美奈代(堀内敬子)の同級生・内田(石丸幹二)がいた。
あまりに馴れ馴れしい態度に、真琴は困惑する。

その後、鈴木(城田優)から、夏目の手術が成功したと報告を受けるが。
同時に、意識が戻っていないと知る。
真琴は合唱の練習に集中出来ず。。。
そしてコンクールの歌を決め手練習を始めるが、どうしても。。。。

そんななか、親友の杏子(葵わかな)が上京してくる。

敬称略



ほんと、どのタイミングで。。。。古時計。。。(笑)

話の内容よりも、あまりに奇妙な雰囲気で。。。笑ってしまった。


とりあえず、そのアタリは横に置いておくが。


前回と同じく、勢揃い状態で物語が紡がれているので、

話が散漫にならず。

そういう意味では、結構、良い感じの話になっていますね。

ただ、あくまでも、話が1つだから、それなりに面白くなっていると言うだけで。

ドラマとして、okかといえば、残念ながら、そうだとは言い切れない。


話自体を考えると。少し疑問がある。

それは。。。この状況下で、今回の話を恋バナとしていることだ。

たしかに、流れ自体は間違っているとは思いませんし、

仕上がり自体は悪いとは思いませんが。

じゃあ。

 好きな人じゃなかったら、どうなの?ってことである。

今回の表現だと、そう捉えられても仕方が無い。


今回の話。主人公だからということで、無理に整理させようとしているが。

残念ながら、倒れた夏目と親しいのは主人公だけで無く。

もっと親しい人がいるわけである。たとえば。。。優里亞なんて。。。

実際、同じ合唱部。。。それも少人数合唱部なら、

部員たち同士親しくても、おかしくないわけだ。合宿後だしね。

まして。。。路上で倒れて。。。。それがまた、心臓病だよ?

心臓が命に関わることは、誰もが知っていることで。

主人公以外でも、同じように声が出ない事態が起きても良いのに。。。。


気がつけば、主人公単独で見舞っちゃってるし。それも、何度も。

これ、強調すれば強調するほど、部員やその他の友人のこともあって、

どうしても違和感が強調されてしまっている。


だから思ってしまうのだ。

 好きな人じゃなかったら、どうなの?

 他の友人たちの気持ちは、どうなの?

って。


もちろん、ドラマだから。。。ってのも理解しているし。

主人公だからってのも理解してるんだけどね。


でも。さすがに主人公を立てすぎだろ。

他の連中。。。何してるんだよ!!

練習シーンを見れば見るほど。違和感をおぼえてしまった。

部員たちの言動を見ると、夏目より合唱部に聞こえるし。

最終的に、夏目になっているし。

だったら“そういう部分”=“みんなの心配”を、もっと見たかった。


練習シーン自体は、良いコトなんだけどね。

微妙にツメが甘かった感じかな。

主人公は主人公なのも分かるけど。

主人公という点で表現するんじゃ無く、合唱部という面で表現しないと!

そういう話だったと思います。

じゃないと。。。合唱曲を変えた意味が、弱くなってしまう。


まさか。。。

主人公が見舞いに来ている時も、皆、クローゼット!?(苦笑)



TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/e5152b28f033cf627a49f8e1ffadfa9f





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月04日 22時50分51秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: