レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

重要・保存版)思凝… New! 鹿児島UFOさん

横山秀夫サスペンス … New! はまゆう315さん

【虎に翼】第10週(6/… New! ショコラ425さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2015年09月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
ピョン吉(声・満島ひかり)がいなくなっても、
ひろし(松山ケンイチ)は、落ち込む様子も無く、いつも通り過ごしていた。
そんな、ひろしを、母ちゃん(薬師丸ひろ子)たちは心配するが。。。
そんななか、街で、少量の食べ物が盗まれる事件が発生する。

ある夜のこと。母ちゃんは、家の前で、黄色いカエルと遭遇。
ピョン吉!?
話しかけてみるのだが、カエルはどこかへと消えてしまう。
話を聞いた京子(前田敦子)五郎(勝地涼)ゴリライモ(新井浩文)は、
同じコトをすれば、ピョン吉が復活するのではと考えはじめる。
そして、ひろしを誘い、池で待っていたところ、
ひろしそっくりの男が現れる。

敬称略


アッサリと。。。。復活!?


さて。結末だけとなった今作。

ほんと、そこだけでしたからね。


で。。。。今作が描いた序盤のことを引っくるめたと思われる

まさかの展開。

正確には、間接的にひろしの成長を描いたと言うべきだろうね。

基本ファンタジーなので、こういう展開もアリでしょう。

まさに、ドラマとして大団円。。。ってところかな。

ただ、出来れば、ファンタジーらしく。。。。と思っていたら。

なんとなく、そういう風に魅せてくれたのでokでしょう。


正直、若干、迷走していたのは否めませんが。

それでも、キレイにまとめてくるのが、

脚本家を含めた、このスタッフと言うところでしょう。


惜しむらくは、この手の作品は、好みの差がありますので。

そこがね。。。。もったいないトコロ。

これ、連ドラで放送する前に、SPで放送したほうが良かったかもね。

で、その反応を見て、結末を決めるという手もあったでしょうね。

なんなら、毎回1話完結で、楽しさだけを追っても良かったでしょうし。

今作のようなカタチでも良かったでしょうし。

いっそ、原作に登場しないようなキャラを。。。。ってのもあったかもね。

それこそ。。。キャラをすでに結婚させるという手も。。。

いや、子供が。。。ッてのでも。。。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/c1dbd7c0d2c460d180a2bcf080551db7





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015年09月19日 21時59分43秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: