レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

レベル999

レベル999

Freepage List

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


Favorite Blog

F1 75 Live フジテ… New! クルマでEco!さん

独り言・・・ボヤキ?…… New! 俵のねずみさん

母親>『おむすび​​… New! ひじゅにさん

ダブル・キッチン 第… New! はまゆう315さん

NJがTJか!? New! 虎党団塊ジュニアさん

2025年、人類大峠 日… 鹿児島UFOさん

大河ドラマ『べらぼ… くう☆☆さん

【おむすび】第20週(… ショコラ425さん

制作中です シュージローさん

無題 やめたい人さん
2016.06.24
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
その夜。牢屋敷が非番の登(溝端淳平)は、昼は道場で稽古。
夜は、医学書を写していた。
そんなとき、騒ぎが起きる。松江(宮崎美子)が娘・ちえ(平祐奈)のことで
その友人・あきから、酔いつぶれたちえを迎えに来て欲しいと言われていた。
騒ぎを聞きつけた登は、松江に命じられ、渋々、迎えに行くことに。
酒癖が悪く、大騒ぎするちえを、おぶって帰ることにした登。
途中、知り合いの平助(徳井優)とすれちがう。。。。

翌朝、牢屋敷で、登は、平助と再会。
平塚(マキタスポーツ)によると、昨夜、酔った男が落とした巾着を拾ったよう。
度々、牢にやってくる平助に、登は呆れかえるばかり。
牢にやって来た登は、娘・おしん(大後寿々花)に心配かけるなと諭す。
さすがに、平身低頭の平助だったが、平助が。。。はめられたような気がすると。
その男、銀平は、酔ってはいなかったと。

その後、登は、おしんの働く茶屋へと出向き、
主人・お島(中島ひろ子)の了承を得て、平助のことを伝える。
おしんは、飾り職人・清吉(山口翔悟)との祝言を控えていた。

しばらくして、とある夜のこと、おしんが、茶屋からの帰り道に。。。。

登は、何かがオカシイと感じ取り、藤吉(石黒賢)直蔵(波岡一喜)に相談。
すると銀平が、清吉に命じられ、事件を起こしたこと
そして、清吉を知るおりき(西原亜希)という女から、清吉の本性が。。。

敬称略


若干、雑な部分もあるんだけど。

話自体は、時代劇らしくて、良い感じ。

なんだか。。。数回前のエピソードに似て無くも無いが。。。。。

でも、それと重ねてきたので、これはこれでokでしょう。

連ドラの中で、主人公の成長が見える、ということだ。


最後に、どうでもいいことだが。

次回が最終回の今作。

長崎に行くんじゃ無いんだね。。。。。ってことは、“2”を予定してます?






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.06.24 20:43:56


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: