レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

からかい上手の高木… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2016年10月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


浦和医大内科で研修医をする栂野真琴(北川景子)は
上司の津久場公人(古谷一行)教授から、
法医学教室の光崎藤次郎(柴田恭兵)教授のもとでの研修を勧められる。

何も分からぬまま、法医学教室へ向かった真琴。
光崎教授は、知らないと言うが、准教授の樫山輝(濱田マリ)は、
きっと、神崎がうわの空だったのだろうと。

そんな折、妙な電話が法医学教室に入り、真琴が出てしまう。
父・雄作(高橋洋)が起こした自動車事故で、
栗田益美という自転車の女性が死亡したという。
解剖をして欲しいと言う事。父の無実を信じる娘・篠田凪沙。
一本道で起きた、明らかに通常の交通事故だったが、
県警捜査一課の古手川和也(尾上松也)によると、
亡くなった女性の自転車が、車に突っ込んできたと言うばかり。
だが、状況が状況だけに、通常の交通事故として処理されるという。

モヤモヤしたものを感じながら、法医学教室へ戻った真琴。
するとそこに、古手川がやってくる。事故のことを光崎に相談に来たと。

凪沙の母・真紀(松本若菜)は、被害者・益美の解剖依頼に自宅へ向かうが。
遺族の父・修平(遠山俊也)母・洋子は、拒否する。
話を聞いた真琴は、遺体を傷つけない方法を、提案するが、再び拒否。
そこで真琴は、医者として感じた死因の疑問点を説明し、許可してくれる。

が。。。光崎は。。。。

敬称略


ビックリしたよ!

字幕が付けられている!!

先日までの《沈まぬ太陽》や、現在放送中の《ふたがしら2》では、

無いことから。

“連続ドラマW”にとって“初”ということになりますね。


あまり言いたくないけど。

約半年前に書いたように《沈まぬ太陽》を“初”にして欲しかったよ!!

まあね。

今後。。。《コールドケース》等もあるから。

字幕無しと有りじゃ、大違い!

特に、地上波で放送されているような簡便な作品と違って、

WOWOWで作られている作品は、より複雑で、高度なモノが多く。


数年前に、映画の字幕をツケはじめた時点で、“ドラマW”も開始すれば。。。。



そこはともかく。

原作は未読。

脚本は、篠崎絵里子さん

監督は、内片輝さん


話自体は、この手の作品では、ベタな部類かな。

ただし。。。後半部分は。。。ですね。

前半がね。。。。

いろいろと説明を混ぜるのも良いんだけど。

主人公が、イマイチ見えないのだ。

説明などが多すぎるってコトだ。

おかげで、メインが、どこにあるのかが、分かり難い。

ハッキリ言えば、主人公が主人公に見えなかったと言うことだ。

後半は、良かったんだけどね。


とりあえず、今回で、いろいろと説明が終わったので、

次回からは、普通に楽しませてくれる。。。。と信じたいですね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月02日 22時56分33秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: