レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

からかい上手の高木… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2016年10月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
小津鮫洋一郎(板尾創路)都知事の家に、
三田園薫(松岡昌宏)花田えみり(清水富美加)の2人の家政婦がやってくる。
妻・清美(赤間麻里子)から様々な注意を受けた上で、仕事を開始。
そんななか、運転手が小津鮫のシャツにコーヒーをこぼしてしまう。
すると三田園は救急箱と食器用洗剤を持ってくるよう、えみりに命じる。
そしてすぐに染みを消してしまうのだった。
その直後、えみりは、娘・美帆(畑芽育)に馬鹿にされるも、
三田園が。。。すぐにクリア。
だが、その後も、息子の直太朗(柾木玲弥)らは、三田園たちをバカにし。。。

そのころ、小津鮫には、脅迫状が届いていた。
が、三田園は。。。。

敬称略


脚本は、八津弘幸さん

監督は、七高剛さん


怪しすぎる(笑)

あ。。。褒めてます。

キャスティングが、怪しさを倍増させているし。


そこはともかく。

ここまで、際だたせたキャラにするとは。。。。


タイトルは分かっていたし、そこから、内容などは想像できたけど。

正直、キャラも内容も。。。当然、演出も。

すべてが当初想定していた想像を超えている。

この時間帯の作品であることを考えれば、

振り切ることは、良いこと。

。。。ちょうど良い。。。。。かもしれませんけどね。


ただヒトコト。

ドラマとしては、良く作られている。

それは認めるのだが。

実際、三田園のキャラ以外、緩急の急が多いんですよね。


もう少し緩和が。。。欲しいです。

面白いんだけど。

途中で、疲れてしまった。。。



TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/d57ea9f9c752d169378ce5ddef847811





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月22日 01時22分13秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: