レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2016年10月23日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


内容
ある日、カフェで食事をしていた金志郎(玉木宏)は、
車いすの城山信夫(柴田義之)が倒れようとしているのを見かけ、助けに走る。
が、そこに1人の女性・奥田百合子(奥菜恵)が駆け寄り、男性を助ける。
「ありがとうございます」
「お気をつけて」

後日、署長室で、書類を見ていた金志郎は、
一人暮らしの城山信夫が、病院に緊急搬送されたと知る。

病院で城山の息子・夏彦(小林博)から話を聞く南(高嶋政宏)実里(瀧本美織)
昨夜、家を訪ねたところ、ガスのニオイがして、意識不明の父を見つけたと。
そこに、気になった金志郎が現れ、南達を呆れさせる。
直後、介護施設で働き、城山の世話をする介護士の百合子がやってくる。
すると怒り出す夏彦。遺産目当てで、父を殺そうとしたという。
すでに、遺言書も書き換えているようだった。
家に城山を届けた後、午後6時頃まで、家に居たらしい。
が、遺言書のことは知らないというが。。。。

敬称略

脚本は、関えり香さん

演出は、山内大典さん



アレ?新たなカタチだね。

今回は、南と実里が一緒なのは仕方ないとして。

そこに、金志郎まで。。。。(笑)

ほぼ刑事状態だけど。

ここで重要なのは、副署長から情報を聞きつつ、

署長としての仕事もしていることだ。

そのうえ、聞き込みや、捜査会議でも、顔を出す金志郎。

が。。。南は。。。反発。

こういう人間関係の描写も重要。


ドラマとしては、都合が良すぎるようにも見えますが。

主人公を立てるなら、この方法しか無いだろう。

後は、

勘による。。金志郎と実里


刑事の仕事もするし、署長としての仕事もする。

それでいて、金志郎らしさ。。優しさのようなモノも、シッカリ盛りこんできた。


今までは、それら3点の描写が、中途半端だったのだ。

おかげで、刑事としても、署長としても、中途半端で。

金志郎らしさも、見えにくかった。


が、今回は、シッカリと描いた。

描くべきコトを描けば、

ドラマがベタであっても、それなりに納得出来るということである。


3話目にして、完成度が上がりましたね。

正確には、迷走していた部分が、無くなりつつ有る。。。でしょうか。

金志郎の見せ場もあったし。

ただ、同時に、実里のいる意味も、無くなりつつありますね。


脚本と演出の違いかな。

あまり、言いたくないけど。

初めから、この組み合わせでやっていれば、良かったんじゃ?


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/df790aadac73b7ca619fa35253e7dd02





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月24日 00時23分27秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: