レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

からかい上手の高木… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2016年10月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想



内容
花街へと出かけた夜左衛門こと五右衛門(市川海老蔵)金蔵(前野朋哉)
奥山(益岡徹)を誘い出かけたが、途中、奈々(Anju)と出会ってしまう。
奥山が帰ったため、奈々と3人で行くことに。
が。。。なぜか、客の帰りが早く、店が閉まっていた。
油の値段が高く、店じまいが早いと言うことだった。

そんななか油問屋の加賀屋甚右衛門(西村和彦)が、
榊基次(棚橋弘至)ら浪人に襲われているのに遭遇する。
立ち向かおうとした奈々だったが、榊の構えを見た五右衛門は、機転を利かせる。
加賀屋を救うことに成功するのだった。
何者かが菜種油を買い占め、値がつり上がっていると言うこと。
結果的に、庶民の魚油を使う侍が増え、庶民にまで影響が出ているという。
加賀屋によると、同業の美濃屋利兵衛(山田明郷)が買い占めている噂が。

五右衛門は、私腹を肥やす美濃屋を懲らしめることを決断する。

一方、事態を聞いた秀吉は、美濃屋を呼び出し問い詰めたところ、全否定。
加賀屋が行った可能性があると。

敬称略


途中の妙な物語には、引っかかるモノの。

全体的に、初回より前回、前回より今回と、

楽しさを前に押し出しつつ、真面目に時代劇を魅せている感じですね。

実際、初回は、かなり芝居染みた印象が強く、いや、強すぎたのだが。

その後は、徐々に、気負いのようなモノがあった市川海老蔵さんの力が抜けて、

今回では、かなり良い感じになってきている。


これなら、普通に見ることが出来ます。


クセがありすぎるのって、好みが大きく別れてしまうのだ。

そのアタリの塩梅が、大切で。

これくらいなら。。。。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年10月28日 20時50分05秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: