レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

瓜を破る 第1話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2016年11月03日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


内容
親子双方が満足する給食をつくり上げた光子(天海祐希)だったが、
話があったレストランのシェフへの復帰が叶わなかった。
すると光子は、自分の店を作ると宣言。
昼は給食。夜はフランス料理の屋台をするという。

そのころ荒木(遠藤憲一)は、豆を使った献立作りに苦戦していた。
子供たちに不人気の豆料理。。。

そんななか、ついに屋台をオープンさせる光子。
が。。。値段が高く。。。

敬称略



やっぱり、上手いよね。。。天海祐希さん。。だから、モッタイナイのだ。


成功するかどうか。。。どんな風に表現するかは別の話として。

これ。。。店をクビになり、屋台を始める。。。

ただそれだけで、良かったんじゃないのかな?

給食ナシで。

もちろん、テレビクルーもナシ。

全否定しているように聞こえるかもしれませんが、

それこそが、本来描くべき“ギャップ”じゃないのか?


たとえば、前述の給食、テレビも、

なんとなく、面白味に、一役買っているように見えますが。

。。。。実際、それらの登場人物って、

いても、いなくても、成立してるんですよね。

もう、その時点で、無駄だってコトなのだ。


今回なんて。屋台を始めてから、給食が消滅。。。。(苦笑)

ほんと、ナンダカナァ。。。。

話は、それほど悪くないのに。

ブレが大きすぎて、無駄が多すぎるのだ。

もうちょっと、今回の。。。。光子を評する言葉が、もっと早くに。。。


惜しいことをしたよなぁ。。。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/6a853b6800c1266d9baf96dda6711ee6





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月03日 22時50分58秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: