レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第87話 New! はまゆう315さん

虎に吉納翼? New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2016年11月12日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


内容
その日、真愛教団教祖、徳大寺照子(黒木瞳)の後継者が決まるということで。
施設に、幹部達が集まっていた。
No.4米倉(梶原善)5松平(山本浩司)6大仁田(龍坐)
7山形(水橋研二)8神代(加藤虎ノ介)
そのころ、小向(香川照之)たちは、公安の石垣(神保悟志)の手伝いで、
施設近くに駆り出されていた。
そこに、華岡(阿部寛)が、施設に入っていき、小向達を驚かせる。

照子が、旧知の華岡を呼び寄せていた。
No.2大垣葉子(七海エリー)が殺されたという。犯人を見つけて欲しいと。
警察に言えと告げた華岡だが、渋々。。。
ニオイを嗅ぎ、様々な状況を指摘していた華岡は、あるニオイに注視する。
それは、10年前のあるニオイだった。
直後、警察が乗り込んできて。。。。

その後、華岡は、小向とともに、別の施設を訪れる。
そしてニオイを辿っていくと、No.3井口が遺体となって見つかる。
やはり、10年前のあのニオイがした。
当時の幹部・門口が、華岡の目の前で、突如死亡した事件だった。

そんななか、松平の遺体が見つかり。。。。

敬称略


事件自体が、面白くないわけじゃ無いし、

今までと同じく、主人公をシッカリ魅せていて、面白いんだけど。


ただ気になったのは。。。これ、華岡しかいない状態だよね。

そう、バディのハズの小向が、いなくても成立するのだ。

その魅力もあるから、ドラマとして、面白いんじゃ無いのかな?


もうちょっと、小向が欲しいですね。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/1e23b47cdf1fec390d54c68c99363a76





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月13日 00時25分18秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: