レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2016年11月17日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『猫の時間』
「マリコ決死のヤミ鍋鑑定!誕生日に殺された美女の謎」
内容
市内の繁華街の路地裏で、女性の刺殺体が発見される。
被害者は、大学生の片瀬明日香(奥仲麻琴)
事件当日が誕生日だったらしく、花束やプレゼントが、付近に散乱していた。
どうやら、近くのビルのおばんざい屋でアルバイトをしていたよう。

土門(内藤剛志)が店に行くと、
店長・笹井(森岡豊)やバイトリーダー(吉田ウーロン太)の話では、
明日香が、店の人気者で、客からプレゼントをもらっていたという。
そのうえ、同じ店のアルバイトの大学生・飯村直人(山田裕貴)が恋人だった。

その後、マリコ(沢口靖子)らが遺留品を科捜研で分析。
ゲソ痕、腕時計の血痕などから、A型の男性の存在が浮かび上がる。
そして腕時計には、無調整の豆乳の成分が検出されるのだった。

一方、土門は、飯村のいるシェアハウスで話を聞いていた。
しかし、なぜか、交際を認めず。
またマリコが、分析のためDNAの提出を依頼するが、飯村は拒否。

そんななか、捜査本部のある二条署の安藤刑事(菊池均也)から連絡が入る。
死の前日、身元不明のホームレスの男性の遺体の確認に、
明日香がやってきていたのだ。理由を尋ねたが、何も言わず去って行ったという。

ふたりに関係があると感じたマリコは、藤倉に相談。
男性が暮らしていた公園へとむかう。
そしてホームレスの岡村(大堀こういち)から。。。

敬称略


脚本は、櫻井武晴さん

演出は、田崎竜太さん



まさか、藤倉刑事部長が、ローラー作戦を命じるとは!!

さすが、元・鑑識の鬼。

以前にもあったが、こういう大胆さも、藤倉の面白味の1つ。

マリコと土門が、驚くのが、面白い部分だ。

そのうえ、マリコが。。。“金がかかる捜査”と。。。。

その後も、藤倉。...今回は、大活躍!


そもそも、数年前にリニューアルされた時、

藤倉には、もっと特徴が有ったんですよね。

そう。今回こそが、本来の姿。


やはり、このあたり。。。。櫻井武晴さんだから。。。なのかもね。


たしかに、都合が良すぎるという印象も無いわけでは無いのだが。

好き勝手に捜査、分析するよりは、理由があるのが良いところ。

じゃないと、いる意味が、ありませんから。

そう。本来、藤倉がいるからこそ、

マリコたち科捜研と、土門たち刑事課に繋がりが生まれるのだ!


マリコにしても、生き生きしているし(笑)

マリコ炸裂!!!

久々に、変わり者ぶりを見ることが出来て、ホントに面白い。


それ以前に、

科学捜査を前面に押し出しているから、面白いんだけどね!!

正直、事件の動機とか、そういうの。。。どうでも良いんだよね。今作って。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月17日 20時51分20秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: