レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

Believe 君にかける… New! はまゆう315さん

Re:ゼロから始める異… New! 虎党団塊ジュニアさん

先日の天赦日(温泉風… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

憲法と家族会議>『… ひじゅにさん

【虎に翼】第10週(6/… ショコラ425さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

無題 やめたい人さん
2016年11月18日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


内容
マンションに帰ってきた健一(田中直樹)は、エントランスで思わぬ人物に遭遇。
「弓子!?」

また、健一は、阿相(津田寛治)に翻弄されながらも、阿相の馴染みの店で、
再び弓子と再会する。

一方、生方(岩田剛典)は、警察で荒又(光石研)から“佐々木弓子”について
話を聞かれていた。

そんな折、和樹(佐野勇斗)のことで悩む亜紀(菅野美穂)は、
夫・健一に面談に来て欲しいと伝えるのだが、仕事があるという。
夫の衣服についている口紅に気付いた亜紀は、疑いの目を向けるのだが、
直後、弓子(松嶋菜々子)に食事に誘われ、一家で訪れることに。

仕事を終え、弓子の家にやって来た健一は、亜紀に出迎えられるが、
弓子がいることに驚きを隠せなかった。そこに生方がやってきて。。。

お互いに、生方と弓子のことを知り、亜紀と健一はケンカになってしまう。

敬称略


今作も、某作と同じで、

そこまで描いて来たことを、なんとなく捨ててから、

ドラマとしては、別のドラマに変化。。。いや、進化ですね。



思惑だとか、そんなことは、とりあえず、横に置いておくが。

良い感じに進化しているとは思うのですが。

いやまぁ。。。ここまで、捨てられると、違和感しか無いぞ。

特に、今回の後半のシチュエーションなんて。。。。。。

悪くは無いと思いますけどね。

でも、“連ドラ”としては、明らかに構成。。。戦略ミスですね。


さて。。。最後に、横に置いておいた思惑。。。だけど。

これ、この調子だと。。。。。。

それはそれで、良いとは思いますが。

最終的に、納得出来る“イイワケ”を提示できるかどうか、

お手並み拝見ですね(笑)



最後にもうヒトコト。

気のせいか。。。。今作の主人公。。。田中直樹さんのような気が。。。。。。。。

まさか、これも、大人の事情を込みの。。。。(自粛)



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/a050be2422c4c1eb913d9450d455a4be





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月18日 22時52分37秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: