レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2016年11月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


内容
新規のプロジェクトを父・貴行(高嶋政伸)に任された優(山田涼介)
そのことは隆一(桐谷健太)を動揺させる。

隆一は、梓(倉科カナ)に結婚後は家に入って欲しいと告げるのだった。

休日出勤していた優は、突然、梓に背後から抱きしめられる。
次の瞬間、梓は、優から離れ、帰って行くのだった。

家に帰った優に、隆一は梓との結婚が進んでいることを伝えた上で、
結婚を考えてみろと。。。。良い人いないのか。。。と言い始める。
直後、優の脳裏を梓が。。。

翌朝、隆一は、結婚のことを父・貴行に伝える。
すると貴行も隆一のように行動しろと優に告げる。
だが、すぐにプロジェクトの話がしたいと優とともに会社へ向かうのだった。

会社には、いつもと変わらぬ梓。
昨夜のことの意味が理解出来ない優。
そんななか、プロジェクトのプレゼンが迫り。。。

敬称略



きっと、既定路線なのだろうけど。

兄弟のキャラの差は表現しなきゃならないだろうけど、

そこから生まれる“結果”である“仕事”のことも、

もっと表現しなきゃダメなんじゃ?


たしかに、描いているコト自体は、間違っているとは思わないのだが。

なんか、ここまで、仕事が薄いと、

三角関係を描いている“ただの恋バナ”にしか見えない。


そこじゃないんじゃ?

だってタイトルは《カインとアベル》

兄と弟を描いてこそじゃ無いのかな?

ま。。。恋バナも。。。三角関係なので、描いていると言えば、

そのとおりなんだけど。


これ、祖父・宗一郎が登場しなければ、一気に失速したかもね。


結構、良い感じになってきていただけに、

もうちょっとバランスが良ければなぁ。。。。


最後に。

最近。。。隆一の慟哭というか、そういう表現が多いけど。

これって、必要なのかな?

好意的に脳内補完すれば、説明できていないわけじゃ無いけど。

あまりに唐突で、流れに合っていると思えないモノが多く。

もの凄く、浮いてるんですよね。


それならそれで、その“流れ”をもう少し、描いて欲しいです。

じゃないと、ラストなんて。。。。。

単純に、壊れているようにしか見えない。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/97b16b8273f8c6f97f567a1699160006





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年11月21日 22時03分07秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: