レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2016年12月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「嘆きの遊女~女房は元花魁だった!?」
内容
さかのぼること6年前。佐七(要潤)は、辰五郎(三浦亮平)とともに、
七夕祭りで賑わう参道を見回っていた。
そんなとき、茶店の縁台にたたずむお粂(矢田亜紀)を見かける。
辰五郎から声をかけろと勧められる佐七だったが、
直後、風呂敷包みを抱えた男が、近づいていき。。。。何か声をかける。
次の瞬間、踊りながら大勢の人が集まりはじめ、
気がつくと、男が死んで見つかる。

佐七が問うと、見知らぬ男だというお粂。
だが、何かをささやいた時、お粂の表情が変わったことを指摘すると。。。

そんななか、男たちのひとり大工の留吉(金井勇太)が捕まる。
お粂は、かつて吉原一と言われた東雲太夫だということ。
今は熊谷武兵衛(東幹久)に身請けされているという。
ひょっとこ面の男により、騒ぎを促されたということだった。

一方で、与力の神崎甚五郎(小木茂光)により、
殺された男が、長崎の密貿易一味「不知火組」の残党の久造と分かる。
お粂が関係しているのではという神崎に。。。。

再び、久造のことを佐七が尋ねると、お粂は呼び出されたと打ち明ける。

敬称略


ここに来て、過去の話。

っていうか、主人公夫婦のなれそめ。。。


こう言うのもアリでしょうね。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月07日 00時29分32秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: