レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2016年12月07日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


内容
“Lassy”編集長の亀井(芳本美代子)に呼ばれた悦子(石原さとみ)
巻頭特集の企画書を書きプレゼンをして欲しいと。
上手くいけば異動の可能性も、、、と考え、大喜びの悦子。

その直後、貝塚(青木崇高)から、本郷(鹿賀丈史)が盗作で告発されたと聞く。
送り主は“直木龍之介”というウェブ小説家。
自分の書いた小説と酷似しているというのだ。
校閲の日付。直木の発表日。本郷の出版日。
様々な可能性が考えられたが、本郷に連絡がつかない状態。
ただ貝塚によると、初稿をもらった時、いつもと違う雰囲気だったという
同居する幸人(菅田将暉)も、本郷の様子がおかしかったと証言する。

先ずは、校閲部で作品の分析をすることに。

敬称略


ということで、最終回である。

まあ、結末自体は、

予告を見ていなくても、見えすぎているワケなのだが。

それは、いいや。


ただ。。。なんていうか。。。

校閲を言うモノを使った一種の推理モノとしては、

面白味を感じるのだけど。

これ、別に、普通の校閲話で、十分成立してるよね??

たしかに、幸人を絡めているけど。かなり強引だし。

悪くは無いんだけど。妙なモヤモヤが残っています。


最終回。。。

主要登場人物を登場させた上で、作るとすれば。

コレしか無かった可能性はありますけどね。



さて、初回、2話目を見たとき、正直、どうなるかと思った今作だが。

よくあるドラマと同じで、恋バナを盛りこみすぎて、

微妙に迷走気味だった。

が。抑え気味になってからは、バランスが良くなり。

良いところに落ち着いた感じですね。

上手くまとめきったと思います。


とはいえ、ネタが、それほど代わり映えしないのも事実で。

そのため積極的に、続編が見たいと言うほどではありませんが、

SPくらいなら、良いかも。

校閲する作品のバリエーションを、もっと多くすれば、

違ったかもね。そして、他の校閲の人たちも、もっと利用する。

完成度は高い方なので、そのアタリさえ。。。。ってところでしょう。


個人的には、恋バナは、あまり無くても良かったかな。。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/ba70ade51345a99a43992413ece91ae8





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月07日 23時06分03秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: