レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2016年12月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


内容
神野(小日向文世)の命令で、病院へと潜入捜査することになった
京極(唐沢寿明)と亮太(窪田正孝)だったが。
実は。。と町田院長(升毅)から、真相を聞かされ。。。。

そんななか、怪しげな男(忍成修吾)が京極に接触してくる。
横浜の街を混乱に陥れるという。。。。

そして、男たちにより、発電所が破壊され、街は停電に。
京極達が訪ねた病院に入院する子供たちに、命の危機が迫る。

敬称略


細かい事はともかく。

《レンタル救世主》の生放送よりも、生放送らしい生放送ですね。

よくやりましたね。

話自体が、面白いかどうかは、横に置いておくとして。

この“挑戦”だけは、多いに評価して良いだろう。


アドリブも、それはそれで面白いんだけど。

ちょっと天然の人がいるのは、それ以上にスゴイね(笑)

破壊力抜群。


そこはともかく。

《ラストコップ》としては、どうかと思いますが

“今作らしさ”は、ふんだんに盛りこまれていて、

そこそこ楽しかったので、okでしょう


でもやっぱり。。。そこだよね。

ほんと、何らかのネタでも盛りこむだけで、少しは違ったんじゃ?

セリフでよかったのに。

そこだけだね。

こう言うのもアリだと思っているので、少しだけ残念。

なにせ、普通の刑事モノに成り果てたし。


あ。そうそう。

この最終回で、1つだけ残念だったこと。

それは、本物の斉藤由貴さんに出演してもらわなかったこと。

前回の予告からして、“選択”があるのは予想出来たので。

だからこそ、期待していたんだけどね(笑)


ま、、、死んじゃうと、劇場版が。。。ってのもありますが。

はじめから、そういうことだったのでしょう。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2016年12月10日 21時53分59秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: