レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2017年01月01日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


「帰還~特命係左遷!?警察官連続失踪事件に巨大権力の陰謀!!閉ざされた町で陥る特命係絶対の危機!?」

内容
内村(片桐竜次)刑事部長から、急な欠員が出た黒水南駐在所へ
異動を命じられた右京(水谷豊)亘(反町隆史)
実は、問題のある警察官の左遷先として有名な場所だった。
伊丹(川原和久)角田(山西惇)らは、コレで終わりだと。。。。

そんななか“都民の安全を守る会”が開かれる。
そこには、警視総監の四方田松榮(永島敏行)衣笠(大杉漣)副総監らにまじり、
甲斐峯秋(石坂浩二)や、黒水町長の和合賢一(八嶋智人)の姿もあった

やがて黒水町に着任した右京と亘。
“森のあしあと”という喫茶店を訪ね
藤井利佳子(仁村紗和)槙野真理男(平岡拓真)に挨拶した直後、
2人は、妙な男が、喫茶店を見張っていることに気付く。
その後、国奥正和(小宮孝泰)黒水署署長への挨拶を終え、
駐在所へ向かおうとしたところ、大河内監察官(神保悟志)に遭遇する。
何かがあると感じ取るふたり。

直後、駐在所へ入った2人は、香を焚いた匂いに気付く。
そのうえ、カレンダーには、多くのメモ。
何かがあると感じ、地域課の半田順平に話を聞いたところ、
前任者である西野貴博巡査部長、紀藤孝幸巡査が、住み込みだったが
9日前から無断欠勤状態だということ。
他にも数名いるという。無断欠勤で放置されていることに違和感を抱く2人。
そしてある団地付近で、有本日明警部が5日前から無断欠勤だと聞かされる。
しかし右京、亘が、住人に話を聞いても、知らないというばかり。
残されていた警察車両を調査したところ、拉致の可能性が浮上。

有本警部の自宅を訪ねた右京と亘は、駐在所でかいだ匂いを感じ取る。
そこに、ケーブルテレビの若月詠子(伊藤歩)があらわれ、話を聞かれるが。。。
なぜ、事件を知っているのか??違和感を抱く、右京と亘。

その後、有本の自宅に残されていたモノを調べたところ、
幻覚作用のあるハーブの一種と判明する。
国奥署長も、何かを知っているようだった。

一方、詠子は警視庁広報課長の美彌子(仲間由紀恵)を訪ねていた。
美彌子は、詠子が詳細な情報を持っていることに違和感を抱く。

そんななか、再び、喫茶店を見張っている男を見かけた右京は、、
そこにやってきた和合町長とともに、男を立ち退かせる。
が。。。国奥署長から厳重注意を受けることに。四方田総監の命だと。
青木(浅利陽介)に協力してもらい男を調べると、
男が、警視庁所属の見崎亮と分かる。
なんらかの極秘任務を受けているようだった。

やがて、美彌子のもとに、
再び詠子が現れ、四方田総監の内部情報をちらつかせたことで、
美彌子は、8年前に四方田総監に何かがあると感じ取る。

しばらくして、美彌子と大河内が、駐在所に現れる。
亘が、甲斐峯秋に連絡を入れたためだった。
右京と亘は、四方田が何かを隠していること。大河内は有本を内偵していたと。
そして見崎が四方田の特命で動いていると知る。

その直後、見崎が遺体となって発見され、四方田警視総監がやって来て、
自ら陣頭指揮を執り始める。違和感を抱く右京。
そして容疑者として槙野真理男が浮上し。。。。

敬称略


今回は、真野勝成さん

演出は、兼崎涼介さん



ちょっと強引な展開で始まってしまっているが。

話自体は、真野勝成さんらしい感じのエピソード。

まあ、それほど悪くは無いのですが。

異動も含めて。。。。ある町。。。ってカタチになる必要性が、

ほぼ無いわけで。

そう。

ただの“グループ”“会社”などで必要十分なのだ。

こういうところが、

無理をしていると感じるわけで。

“無理が通れば道理が引っ込む”っていう言葉はありますが。

でも、それは、説得力が有る場合に限るのである。

そう。無理が通らなければ、不自然さ、違和感しか残らないのである。

今回のエピソードはまさに、それだ。


決して、話自体は悪いとは思っていない。

こういった“狂気”も、たまには、今作に必要でしょうし。

右京だけで無く、亘にも役割は有るし。

ちょっと、無理はあっても、刑事部長、参事官、監察官そして美彌子。

それぞれに役割が有る。

なんとなく、亘が“眼鏡の人”を口にしたのも悪くは無い。

それに、甲斐峯秋が、意味深なのもね。

ま。。。これは、これ以上無理だろうけど。


そうなのだ。

“材料”は揃っているし。シッカリ作り込んでいるのも分かるだけに。

その、発端部分の“引っ掛かり”。。。違和感が、

どうしても、拭い去ることが出来ないのである。


もうちょっと上手くやっていれば。。。。。

右京と亘の関係性を魅せる話としても、

悪くは無いのになぁ。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/abcfd03ed1644286abafb09092f26b05





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月01日 23時10分46秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: