レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2017年01月10日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『茶粥でチャ・チャ・チャ』
内容
参勤で江戸にやってきたばかりの高野藩衣紋方の酒田伴四郎(瀬戸康史)は、
布団の中で妻すず(三吉彩花)や、娘はなのことを思いむせび泣いていた。
“すずよ。。。はなよ”と
本日より出仕だというのにと叔父・宇治井平三(平田満)は、呆れかえるが。。。

朝餉を終えた伴四郎は、幼なじみで同僚の矢沢五郎右衛門(田中圭)と
叔父・平三とともに上屋敷に出仕したが。。。いきなり、帰れと言われてしまう。

渋々、帰ることにした伴四郎は、ふと“しゃもなべ”の文字に目を留め、
“きじや”という店に立ち寄る。店の主人の娘・お羽(草刈麻有)の勧めで、
名物のシャモ鍋に舌鼓を打ち始めるのだが。
店の常連・お里(吉田沙保里)が、
最後のシャモ鍋を食おうとしていた中間(草刈正雄)と騒ぎを起こし、
伴四郎のシャモ鍋までダメになってしまう。
そのことで、伴四郎は、中間と親しくなるのだった。

そのころ、上屋敷では、賄頭の菊池庄兵衛(徳井優)が、
仕出しに来ている“川原屋”のお菊(酒井若菜)から苦言を呈されていた。
殿が残しすぎると。話を耳にした平三は。。。。

そんななか、伴四郎は、藩主・松平茂照の体調不良を知り。。。。

敬称略


原作は未読。

脚本は、桜井剛さん

演出は、山内宗信さん


最近、良くあるパターンのドラマですね。


いわゆる。。。夜食テロ。。。(笑)

まあ、もう少し、食べ物をクローズアップしてくれた方が、良いかもしれませんが。

ドラマとしては、良く出来ている印象ですが。

グルメドラマとしては。。。。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月11日 07時31分35秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: