レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

地域発ドラマ 島根 … New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2017年01月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『忘れがたきは少女の瞳』
『イケメン探偵と相棒ブサイクが家出少女の謎を追う』
内容
増山(田中直樹)から、家出人捜索を命じられる篤志(浅香航大)
もともと中井(柄本時生)の仕事だったのだが、
人嫌いで、聞き取り調査の時点で体調不良に陥ったという。

早速、依頼人・川西今日子(田丸麻紀)のもとを訪ねる篤志。
家出したのは、娘・春奈(畑芽育)で、3日前から音信不通。
理由が思い当たらないと言うことだった。
春奈の部屋で調査を始める篤志。特に問題はないように思われたが、
鏡に触れた瞬間、“どうしてママみたいに綺麗じゃ無いんだろう”という
春奈の気持ちを読み取るのだった。
その後も、持ち物に触れていくと“私なんか、いない方が良い”という感情が。
次の瞬間、1枚の写真が落ちていることに気づき、拾い上げると。。。。
女性が、春奈らしき赤ん坊を抱いていた。
そして母・今日子と、父・彰浩(藤本涼)が女性から赤ん坊を奪っていた。
そのうえ、女性に金を手渡す父。。。。
どうやら今日子は、何かを隠しているようだった。

増山からは、あまり踏み込むなと注意を受けるのだが、
中井の協力を得て、調査を開始。
春奈の友人・山本亜美(Nono)森山加代子(MOMOKA)への聞き込み。
そして中井の超能力で、斎木里美(ami)が浮上する。

敬称略



途中で、中井のことが語られていたけど。

きっと、そのアタリのを、色々と集めて、第1話にしたんだろうね。。。

だったら、第1話のシーンを回想に使えば良いだろうに。。。。



そこはともかく。


今回は、今までで一番、超能力を使っていましたね。

見せ方としては、“魅せる”という意味では、若干、中途半端も見えるが。

深夜帯のドラマだと考えれば、このあたりが限界かもね。


ただ、超能力という部分を、上手く見せることが出来ているとは言えなかった、

前回までの話しに比べれば、格段に“らしさ”が見え始めた感じ。



ただこうなると、気になるのは、増山の能力。

そこも、もっと利用した方が良いんじゃ?


ちなみに個人的には、

依頼人、その関係者が、能力者っていう話も、見たいと思っていますけどね。


その方が、超能力が際立つはずだから。


そのあたりは、ともかく。

かなり作り込んでいて、よく出来た話でしたね。

好みの問題はあるけど。

クオリティは高い。

個人的には、かなりの高評価。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月20日 00時50分56秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: