レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

地域発ドラマ 島根 … New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2017年01月27日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「家庭訪問で大バトル中学受験は親の見栄!!娘の願い」
内容
信一(阿部サダヲ)は、
妻・香夏子(深田恭子)父・一夫(小林薫)や杉山(川村陽介)の協力で、
自宅に娘・佳織(山田美紅羽)と勉強する“俺塾”を作るのだった。
早速、信一と佳織は、2人で勉強を開始。
しかし寝る間を惜しみ勉強する2人を見て香夏子は心配する。

一方、楢崎(風間俊介)は、信一に勉強のアドバイスはしたモノの、
信一は、仕事を楢崎に任せっきり。
上司の長谷川(手塚とおる)からのプレッシャーもあって、
楢崎は仕事で悩みを抱えはじめる。

そんななか、香夏子は、佳織が授業中に居眠りをしていると知る。
そして担任・小山みどり(小芝風花)の家庭訪問が。。。。

敬称略


受験勉強の要素を混ぜ込みながら、

楢崎で。。。仕事。

徳川で。。。家族。

そして、みどりで。。。


と、いろいろなモノを重ねてきましたね。


正直、ここまで重ねてくるのか!!と驚いています。

とすると。

。。。。そっか。初回は、完全にイレギュラーだけど。

前回、今回で、物語の全てを描ききった感じかな。

あとは、

これらの材料を、どんな風に料理していくか?ですね。

そう。どこまで、受験を混ぜるか?


まさに、脚本次第ですね。

あ。。。ドラマとしては、ネタフリと言って良い状態なので、

オモシロ味があったかどうかで言えば、微妙ですが。

でも期待を抱かせてくれただけでも、今回はokでしょう。



ちなみに

私の中じゃ。モヤモヤしたものを感じながらも、

ネタフリだと気付いてからは。。。。なるほど。そうきたか!

と思いながら見ていました。

丁寧に描こうとしているのが分かるし、

今回描かれた人間関係が、今後の物語に影響するのも見えるし。

当然、物語を紡いでいくために、いろいろ利用していくのでしょう。

それらを感じた瞬間に、

全体の構成が、シッカリ考えられている作品だな。。。と思ったのである。

逆に、毎回が正念場かもしれませんが。

だって、色々なコトを盛りこみすぎていると言うことは、

その整理整頓には時間がかかるし、

テーマである受験からハズレる可能性もあるのだ。

毎回の見せ方次第では、急激に飽きてくる可能性があると言う事。


結末が見えすぎているだけに、毎回が大事ということ。

1つのことだけ描くなら、ここまで心配しないんですけどね。




TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/4282d337f8fc4a7fce8fd9da166c4baf





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年01月27日 23時01分18秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: