レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2017年02月18日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想


内容
遊園地に爆弾を仕掛けたと言う連絡を受け、
小池(ムロツヨシ)は、刈野(中村倫也)とともに遊園地へ。

そんななか、左江内(堤真一)は、家族サービスで遊園地にいた。
相変わらず愚痴る円子(小泉今日子)たちだったが、
その時、危険を知らせる音が!
遊園地の事務室にいくと、小池達が居た。
“スーパーマン”に変身し事情を聞くと、爆弾が仕掛けられていると知る。

左江内は、すぐに家族を避難させようとするが、信じてくれず。
説得に悩む左江内。

一方、犯人から電話を受けた小池。しかし、小池は信じず。
その直後、近くの海で爆破が発生する。

敬称略



ベロでも、ニオイでも、視覚でも無い“無意識探偵”!


なんだか、

偶然というものを、上手く盛り込むだけで、成立しそうだよね。

福田雄一さんなら、特に!(笑)

“ヨシヒコ”の延長のような感じで。


そのあたりはともかく。

今回は、シュールすぎないくらいの小ネタで、

“らしさ”が全開の話に仕上がっていましたね。


ファンとしては、物足りなさはあるけど。

“らしさ”が満載なので、不満は無いです。

むしろ、わかりやすく、かなり良いトコロに落としてきたという印象だね。これ。


実は、クセはあるけど。。。小池を使うのが、一番かもね。

ってか。。。。これ、どこまでが脚本だろ。。。アドリブ、かなり有るよね(笑)



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/7973b12d037594d98e1d0f4b1acb7046





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月18日 21時50分25秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: