レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ちょっといい姉妹 第… New! はまゆう315さん

植田と小幡が吠える夜 New! 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… New! 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2017年02月22日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「ギフト」
内容
女性を殺害した罪で勾留されていた北一幸が、
病気の治療を受けていた病院から逃走する。
見張りの警察官・田上孝一は拘束され、潮崎良純(橋本淳)は殺されてしまう。
伊丹(川原和久)芹沢(山中崇史)が捜査を開始したところ、
右京(水谷豊)亘(反町隆史)がやってくる。
1年前に、陣川(原田龍二)が想いを寄せていた女性を殺した殺人犯だった。
殺された警官の状態を見て、2人は、北の手口であると確認。

そんななか、北は、担当弁護士の連城建彦(松尾諭)を介して、
伊丹に手紙を届ける。それは。。。次の犯行予告だった。
早速、北がリストアップした女性67人のうち、
連絡が取れない8人の安否確認がはじめられる。
が。。。直後、女性の遺体が冷蔵庫に入った状態で伊丹あてに届けられる。
被害者は、有村みなみ。8人のうちのひとりだった。
その手口から、北の犯行と思われた。

捜査本部に参加出来ない右京と亘だったが、
青木(浅利陽介)から、資料を手に入れ、独自に捜査をはじめる。
しかし、ふたりは、違和感を抱く。
殺されたのが、男性警察官だったからだった。
仮に、北が誰かのために殺したと考えると、共犯者がいる可能性があった。

有村みなみの自宅を確認した右京と亘は、
その部屋の状況から、みなみが北と何らかの方法で接触していた可能性が浮上。
連城が関わっていると思われたが、守秘義務を盾に何も語らず。
だが、その様子から、何かを隠していると感じ取る。

敬称略


脚本は、真野勝成さん

監督は、内片輝さん



予告で分かっていたことだが。

まさか、1年前の事件を引っ張ってくるとは!


実際問題。過去のシリーズでは、

こういうカタチは、度々あったんですよね。

ゲストの再登場という部分だけでなく、

犯人の再登場っていう話も。


単純なやり方ではあるが、

本来、シリーズ物の面白味は、こういう部分にもあるわけで。


そう考えると、

新しいネタや、規模の大きいネタなど。。。

ネタ自体にこだわって、迷走したりするよりも、

実は、最善策のハズなのだ。

むしろ、

なぜ、ここ最近、やらなかったのか?

やはり、一種のプライドが邪魔したのか?

そんな風に考えざるをえないだろう。


個人的には、

ここ最近の《相棒》では、かなり良い方だったと思います。

“右京の事件簿”ではなく、“相棒”がシッカリ描かれてましたし。

普通に謎解きするのも面白いですが、

やはり、こういう犯人の方が、いろいろな意味でオモシロ味が有りますから。

そう。。。それぞれの正義。。。そして、善と悪。

間違いなく《相棒》のテーマでしょうから。

そう考えていくと。

今回は、傑作エピソードでしょうね。



最後に。

で。。。これ、北一幸。。。死んだの?死んでないの?

もしかしたら、治療が効果を発揮して。。。。“次”があったりして。

その場合は、獄中からの遠隔操作で。。。。


まあ、ラストシーンからイメージすると、“そういう結末”を彷彿とさせますが。

きっと、そういう演出なのでしょうけどね。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/f377e7da0c88212a8b26ef0ba50dd388





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月22日 21時56分05秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: