レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

ゲゲゲの女房 第107… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

13日の木曜日 ハ… 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2017年02月24日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『死闘の果て』
内容
藤堂家江戸家老・磯部主膳(春風亭小朝)の配下の関口(板尾創路)により、
雲霧一党のおよう(朝倉あき)が殺されてしまう。
同時に、火盗改め方の高瀬(松田悟志)も、関口の手にかかるのだった。

仁左衛門(中井貴一)ら雲霧一党は、藤堂家を次の的と決める。

一方、高瀬を殺された安部式部(國村隼)らは、怒りに打ち震えるが。
そこに、雲霧一党による文が届けられる。次の狙いは、藤堂家であると。

やがて、藤堂家屋敷に当主の藤堂和泉守(田口浩正)が参勤でやってくる。
そして老中達が招かれ茶会が開かれることになり。。。

敬称略


ついに最終回である。

結末が気になっていたが。。。。


それ以前に、展開が、かなり丁寧で面白かったですね。

今作らしさが、上手く盛り込まれていて。

最後は、、、まさに雲か霧のように。。。。



これで、過去の因縁は。。。さすがに終わりだよね?

だったら、

雲霧一党vs火盗改め方

ってのだけをもっと見たいですね。


ただ。。。今までと違って、理由が無いんだよね。。。。

そこだけは、何か必要かもね






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年02月24日 20時51分04秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: