レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

からかい上手の高木… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2017年04月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「おんな城主対おんな大名」
内容
今川よりの徳政令の命に背いた直虎(柴咲コウ)に怒る寿桂尼(浅丘ルリ子)は、
政次(高橋一生)を呼びつけ、直虎に駿府へ申し開きに来るよう命じる。

一方で、瀬戸、祝田の主となった方久(ムロツヨシ)は、荒地がある事に気付き、
その土地の有効活用を考え始めていた。

そんななか、政次が寿桂尼の書状を持ち帰ってくる。
かつての直親の件もあり、虎松(寺田心)の後見を降り、
今川の命どおりに自身を後見にすべきと勧めるのだが、直虎は拒否。
中野直之(矢本悠馬)らの説得も聞かず。
直虎は、政次や龍潭寺の傑山(市原隼人)昊天(小松和重)らとともに
駿府へと向かうのだった。
直虎を、ただ見送るしか無い直之に、南溪和尚(小林薫)は、仕事を依頼する。

同じ頃、政次の意図を理解出来ぬなつ(山口紗弥加)は、南溪に相談する。

敬称略


結果的に、

前回の六左衛門につづき、直之も手に入れた直虎。

政次のことも含めて、話自体は悪くない。。

ただし、若干、違和感を感じたのは、

徳政令騒動を、もう一度利用したことだ。

何度も書くが、

利用することも、話自体も悪くないとは思っている。


だからこそ、前回の違和感が、頭をよぎるのだ。

そう。前回って、途中から、突然、直之が消えたんですよね。

不自然にも。

逆に、その不自然な演出が、頭に。。。。。


ま、いいや。

今回の話だけを見れば、それほど悪いわけじゃ無い。

かなり、よく出来ていると言って良いくらいだ。


連ドラである事を、完全に忘れるべきなのかもしれません(苦笑)


う~~~ん。。。。

初めの3ヶ月が勿体なかったね。

もうちょっと上手くやっていれば、

今。。。もっと盛り上がってるんじゃ??


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/1bc8ca342d2cdb7057807f7db4023aa1





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年04月16日 18時46分37秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: