レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2017年05月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
第1話『喫茶店修行』
内容
その日の朝早く、“ヨーソロー”に、勝二(田中要次)がやってくる。
二郎がいないため、店長を務める五月(久保田紗友)
勝二は、大きな封筒から原稿用紙を取り出す。回顧録を書いているという。
良子(百田夏菜子)との見合いから始まっていた。
五月の入れてくれたコーヒーを飲み、
喫茶店をやるなら、こういうコーヒーを入れたいと勝二は口にする。
コーヒーを入れるのは夢だという勝二に、
本当に入れたい相手は、良子なのではと五月に言われ動揺する。
思いを伝える練習台になってくれるという五月に、
勝二は、告白をしようとしていると。。。。そこに龍一(森永悠希)が現れる。
誤解だという勝二。しかし、そこに良子まで現れ。。。。。。


第2話『もうひとつのキアリス』
内容
時子(畦田ひとみ)綾子(前田千咲)千代子(村崎真彩)文(安部洋花)
店番を任された4人の縫い子シスターズは、勝二の回顧録を読み、
色々な思いを巡らせはじめる。もし、第2の人生を送るならと。
4人いるからと“キアリス”を思い浮かぶシスターズ。
すると時久(中川浩三)が、自分の店で。。。。。
野望が膨らむ4人だったが、健太郎(古川雄輝)君枝(土村芳)が現れ。。。


第3話『店長の謎』
内容
五月がいないヨーソローに、ひとりの男が忍び込んでくる。

するとそこに、節子(山村紅葉)静子(三倉茉奈)がやってくるのだった。
以前、すみれ(芳根京子)から勧めてもらった店。

まさかのことに、男は、店長のフリをして、やり過ごそうとする。
が、
男が、一瞬、席を外した時、警官(湯浅崇)が手配書を持ってきたことで、
事態は急変。
最近、凶悪犯が出没しているという。その似顔絵を見て、節子、静子は動揺。
なんとか撃退しようと、思いを巡らせ、撃退に成功する。
玉井(土平ドンペイ)は財布を探していただけだと、店から去って行くが。。。。


第4話『男たちの告白』
内容
足立(中島広稀)がヨーソローにやってくる。
五月に注文していると、
そこに栄輔(松下優也)がやってきて、カウンターにあった財布を手に取る。
「あるやないか」と。
続けて、西城(永瀬匡)が現れる。栄輔がいると知りエイスへの入社を懇願。
栄輔に断られてしまったが、酔っ払った西城に促され、
明美(谷村美月)をかけての勝負が始まる。


第5話『満月の夜に』
内容
店じまいをする五月。
そこに中西(森優作)がやってくる。中西さんならという五月は、
明美が落としていった、写真入れを中西に託す。
中を見た中西は、いったい。。。だれ??
そんな風に思い、グラスを口に運ぼうとしたとき、
冒険の旅に出て1年半、。。。旅の途中の喜代(宮田圭子)が現れる。
旅の途中で買ったという“不思議なお香”
それを炊いてみたところ。。。20年前に亡くなったマツ(中島ひろ子)が。。。
喜代は、驚き、マツとの再会を懐かしむが、
次の瞬間、喜代は、慌てて店を飛びだしていく。


敬称略



脚本は、坂口理子さん


先週の
連続テレビ小説『べっぴんさん スペシャルドラマ「恋する百貨店」』

に引き続き。。。ってことですね。


その“恋する百貨店”と同じで。

今回も、ミッシングリンクが、描かれたと言っても良いでしょう。


まあ、本来ならば、

“連ドラ”なのだから、ミッシングリンクは許されないこと。

いや、実際は、多少なら許されるんだけど、

今作《べっぴんさん》の本編は、あろうことか。。。

ミッシングリンクだらけで。

何を血迷ってか、スタッフが、それを良しとしてしまっていた。

たしかに、2クールの作品なので、“だらけ”であっても、

上手くやっていれば、ナントカなった可能性はゼロではないのだ。

たとえば。。。前前作《とと姉ちゃん》は、どちらかといえば、それ。

物語として欠けている部分が有っても、

物語を構築する登場人物のキャラが描かれていたので、

脳内補完作業が、出来ないわけでは無かったのである。

あ。。。キャラに対しての不満は、不問とします。

が、今作は、その根幹である人物描写が出来ていないなかで、

ミッシングリンクを作ったため、全く脳内補完作業が出来ない状態だった。

それを、ヨシとするなんて、愚の骨頂だけどね(苦笑)


ただ、今回のスピンオフで、

それなりにでも登場人物のキャラを描き、物語を紡いだことで、

なんとなく。。。補足。。。になったかもしれません。


ってか。

本編より、スピンオフのほうが、ドラマらしいってのは、

ほんと、どうかと思いますが(失笑)


こう言っちゃなんだけど。

あの本編を補強し、補足するには、

まだまだ足りないよね。

あ。。。見たいわけじゃありませんから!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年05月06日 20時06分39秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: