レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

妄想彼女 第1話 New! はまゆう315さん

ドンデンイエロー勇退 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2017年07月08日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
イベント会社に勤める小林司(錦戸亮)と結婚した沙也加(松岡茉優)
見た目、学歴など、沙也加にとって理想の夫だった。

が、実は、司。仕事が出来ず。。。社内でも有名なお荷物社員だった。
司は、土方(佐藤隆太)がいる部署に配属されるのだが。。。。

一方、夫が仕事できないという噂を聞いた沙也加は。。。。

敬称略


脚本は、渡辺千穂さん

オリジナル作品だという

演出は、佐藤東弥さん



夫婦二人三脚で、奮闘する。。。ホームドラマ。。。。らしい。。。


。。。らしい。。。。だよね。


なぜ、“らしい”なのか?

理由は単純。

何を描こうとしているかを、ハッキリと見せていないからだ。


例えば、登場人物を使って、ストーリーで魅せるにしても。

その登場人物。。。主人公夫婦のキャラが、ハッキリ描かれていない。

描かれたのは、夫が仕事が出来ない。。。らしい。。。ことだけ。

それでいて、展開が遅すぎることもあって、

今、何を描いているか。。ってことが、かなり曖昧。

「あれ?主人公。。。今、何してるんだろ?」と何度感じたことか!

一応、起承転結ということで言えば、

順を追って、筋は紡いでいる感じだけど。

キャラがハッキリしないので、その筋さえ、モヤモヤしている印象。


こうなると。キャスティング全体に締まりがないため、

ファンだけが楽しめる、一種のPRビデオにしか見えない。


これ、オシイのは、モノローグ。

もう少し上手くやっていれば、キャラが際立ち、

物語に見えたかもしれません。


次回次第かな。

ギリギリですが、ラストで持ち直していましたから。


個人的な印象では。

脚本、演出、キャスティング。。。三者ともイマイチ。

しかし、もしかしたら。。。と思わせる部分もあるため、

もし、上手く噛み合うことがあれば。。。。。もしかしたら、もしかするかも。

と言っても、失敗作が、凡作程度になるだけですが。

今回が、延長によるイレギュラーだと、信じたいところだ。


最後に、もうヒトコト。

現状では、“連続ドラマW”を優先ですね。

当たり外れで言えば、ハズレが少ないですから。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/2a0602c567ea55b43c4f3bd7027330c2





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月09日 00時28分39秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: