レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オードリー 第70話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

家庭裁判所>『虎に… New! ひじゅにさん

藤本コーチに非難殺到 New! 虎党団塊ジュニアさん

またまたお久で~~… 俵のねずみさん

今週のブログ記事、… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2017年07月21日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
あらたに左遷されてきた元サイバー犯罪対策課の太田文平(戸塚純貴)が、
使えないと。。。寺田寅三(松下由樹)は、激怒し。
杉並中央署なんでも相談室室長の亀山良夫(大杉漣)に訴える。
その姿に呆れる桜庭勇作(木下隆行)本条靖子(安達祐実)

そんなとき、テレビに小早川冬彦(小泉孝太郎)が映っていることに驚く。
オリンピック競技場建設予定地で見つかった遺体の第一発見者になったよう。
連れ戻しに向かった寅三。
すると、冬彦は、捜査をする捜査一課の伊達春馬(駿河太郎)を紹介してくる。
どうやら、同期らしいが。。。。

杉並中央署に戻った冬彦と寅三。なんでも相談室は大騒ぎ。
そこに副署長から生活安全課課長となった谷本敬三(石丸謙二郎)がやって来る。
新しい副署長が着任してくると言う。
やがて、やって来たのは氷川小百合(若村麻由美)だった。
自分より階級が上の人がやって来たと大喜びの冬彦。

その後、冬彦は、寅三とともに、ある出版社の編集部へ。
編集者の岡崎聡(忍成修吾)にかけあい、
作家・風間輝樹(村杉蝉之介)に会わせて欲しいと懇願する。
風間の小説に、同じような事件があったという。。。。

細谷誠一管理官(矢島健一)を中心にした捜査本部では、
被害者・富田信二(遠山俊也)への怨恨の線で捜査を進めていく。
が、冬彦は、小説を模倣したモノだと断言する。あと2つ事件が起きるはずだと。
失笑に付される冬彦の推理だったが、
小百合に懇願し、冬彦は捜査に参加できることに。
同時に、次の事件が発生。現場を特定した冬彦は、第一発見者になってしまう。
その直後、刑事部長・浜野秀一(加藤雅也)が犯行声明が送られてきたと。。。。

敬称略


脚本は、吉本昌弘さん

監督は、倉貫健二郎さん



前作以上にKYなキャリア警視ですね。

ウザイを越えているのが、小泉孝太郎さんのイメージゆえ。

そしてその演技力ゆえでしょう。


本来なら、こういう突き抜けたキャラは、慣れるのは時間がかかりますが。

基本的に、面白い刑事モノなので、すぐに慣れるのは言うまでもありません。



そういや。。。
新キャラが投入されるだけで無く、ひとり。。。退場しちゃってるね。

あ。そっか、“事情”があったのはわかっていますので、そういうことだね。

事情が事情なので、次があれば、復帰するかな。




しっかし、《1》以上に、突き抜けているね(笑)

それ自体は、かなり良いことだと思います。

実際、他のキャラも際立てていますから。バランスは取れている。

役割分担もシッカリしているし。


1つ疑問があるとすれば。

今回の事件が管轄外の事件である事だ。

それもあって、《1》とは、展開が違う。。

そういう意味での違和感が無いわけではない。

そこなのだ。

そういう広げ方をするためか、新キャラの投入もありますしね。

どうもね。。。

《1》の場合、事件解決のきっかけなどが、

“相談室”で無ければありえない。。。。ということが多かったのだ。

だから、冬彦は、事件を解決できたのである。


今回が、イレギュラーならば、良いんだけど。。。。。

今のままでは、

《1》とは別物の、ベタな刑事モノになりそうな気がします。

ま。。。キャラは飛び抜けてるんだけどね(笑)


次回の後編次第かな





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月21日 20時52分43秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: