レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


24年07月期


24年10月期


25年01月期


25年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024年


NHKドラマ2025年


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

おんな城主直虎 第2… New! はまゆう315さん

阪神の子どもたちは… New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

中今(白峰)先生より … 鹿児島UFOさん

自家菜園 俵のねずみさん

制作中です シュージローさん

相対>『あんぱん』… ひじゅにさん

【あんぱん】第5週(4… ショコラ425さん

赤い月 さだまさし クルマでEco!さん

できるだけ丁寧に うさこ(^o^)さん

2017年07月31日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『大丈夫、きっと』
内容
世津子(菅野美穂)のもとで身を寄せていた父・実(沢村一樹)
喜びもつかの間、みね子(有村架純)は、実が記憶をなくしていると知る。

敬称略



“昨日も”、実はベンチに座っていた。。。。んだよね?

もう、それだけで不自然なのに。

先日など。

“今日は”、と言葉を実に口にさせているのだ。

そう、すでに出会いから時間経過している。

明らかに、時間表現が不自然すぎる。


たしか、いま現在は、春から初夏だよね?



そのうえ、実自身が、警察に行くなどを断ったという。

そんな、明らかに怪しい人を“大女優”は、

マネージャーにも、誰にも知られずに、家に匿っている。。。。!?



ちょっと、いくら、作り物のドラマだと言っても。。。。。。。


そらね。

たまに、こういうことを、この脚本家さん、やっちゃうのだ。

どう考えても、不自然な流れで、不自然な物語を盛りこむと言うことを。


なんていうか。。。。悪いクセ。。。だろうか?(笑)


実際、この脚本家さんの“連ドラ”。。。特に“朝ドラ”では、

このパターンが繰り返されている。

個人的な印象では、そういうのが、ほぼ感じ無かったのは、

NHK《奇跡の人》くらいだろうか。

話数が少なかったからね(苦笑)


きっと、原因は、それ。


今回にしても。

例えばの話。

なんらかの理由をつけることで、“奥茨城に帰らない”という選択をして、

ドラマとしては、主人公の上京直後に見つかっていても、

何も問題はなかったのだ。

それどころか、記憶を取り戻す物語にしちゃえば、

良い感じの家族愛にあふれたホームドラマになっただろうに。。。


引っ張りすぎたことが、全てを破綻させたと言っても過言では無い。

そもそも、失踪してから、かなり時間経過しちゃってるし(苦笑)

脳内補完しちゃうと、

それこそ、悪い補完しか出来ないし。。。

さすがに、無理矢理な展開だよ。


TBは以下のミラーへお願いします

http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/442d53f90c1c9cd4d8b8fcbc76bf8a16





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年07月31日 07時51分43秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: