レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

柚木さんちの4兄弟。… New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

藤本コーチに非難殺到 虎党団塊ジュニアさん

またまたお久で~~… 俵のねずみさん

今週のブログ記事、… 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第12週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2017年08月28日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「失敗の代償」
内容
藤川(浅利陽介)が、横峯(新木優子)灰谷(成田凌)に
医者を目指した理由を聞いている頃、

トロント大へ行くことを辞退すると、藍沢(山下智久)は、
西条(杉本哲太)に伝えた。奏(田鍋梨々花)のことかと、問われても、
理由は無いと告げる藍沢。
救命へ向かう藍沢に会った白石(新垣結衣)は、手術記録について問うが。。。

一方、緋山(戸田恵梨香)は、緒方(丸山智己)のリハビリにつき合っていた。
そんな2人を見て名取(有岡大貴)は。。。。

そんななか、ドクターヘリの要請が入る。
現場へ向かう白石、灰谷、雪村(馬場ふみか)
だが、途中、ドクターヘリが。。。。。。。。

敬称略



某作品の映像を流すのは。。。。良いんだね。

ま、どうでもいいけど。

。。。。個人的には、面白いと感じる前に、卑怯だと感じてしまった。



さて、今回は、灰谷の。。。話。。。かな。

一応、そこに“指導医”としての立場の主人公たちを盛りこんだカタチ。

そう。

今作が、本来描くべき物語を描いている。と言っても良いだろう。


ただ、だからこそ。

今回の描写を見ていて、前回の描写で感じていた違和感を

個人的に、思い起こしてしまった。

前回の後半。

知らない人にとっては、ドラマとしてオモシロ味があるモノだっただろう。

が、よくよく見れば、今回描かれている“モノ”が、

前回は、描かれていなかったことが分かるハズだ。

そう。。。患者の家族。。。。。。遺族である。

正直なところ、前回を見ていて、

ドラマとしては、それなりに作られていると感じる一方で、

登場人物の自己満足を感じてしまっていたのだ。

簡単に言えば、キレイ事で描きすぎている。ということ。

もちろん、ドラマなので、キレイ事も悪くはないのだが。

口では“命”を語りながら、ドラマの描写としては、

家族の描写が為されていないので、

“命の重さ”が描写されていないように感じてしまったのだ。

だから、キレイ事。


今回と前回、描写が違いすぎます。

もちろん、今回は、作りすぎの印象も無くはないのですが。

でも、“命の重さ”とは、そういう部分が有ってこそだと思います。

じゃないと。。。結局、医師の独りよがりにしか見えません。


実は、この部分が、《1》《2》とは大きく違う《3》の最大の欠点。

患者関係だけで無く、

医師たちの背景の描写が中途半端すぎるのである。

設定をセリフで語らせるのは、良いだろうが。

でも、それでだけでは、何も伝わらない。

結局、俳優で見せているだけになってしまっているのである。

この部分は、設定部分なので、俳優の演技だけでは表現は不可能。

上手く描写するには、演出だけで無く、脚本の力も必要。

それが、上手く出来ていないのが《3》

だから、前述したような、前回のような違和感も感じてしまうのである。

とってつけたような。。。。展開。。。

どうみても、大人の事情にしか、見えませんしね!


まあ、細かすぎることなので、違和感を感じない人のほうが多いだろうが。

連ドラで、話によって描写が違うのは、

個人的には、まったく納得出来ませんので。

それも。。。。救命。。。。根幹部分なのに。。



TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/99e0e3640036a0c33ca90986fa5fceb0





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月28日 21時56分34秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: