レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

エンジェル フライト… New! はまゆう315さん

【虎に翼】第13週(6/… New! ショコラ425さん

矢野「前川は左腕相… 虎党団塊ジュニアさん

その2) 白鳥監督の… 鹿児島UFOさん

NHK連続テレビ小説『… くう☆☆さん

今日は参ったよ💦 俵のねずみさん

家庭裁判所>『虎に… ひじゅにさん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2017年08月30日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
初代(三田佳子)の決意は、泉(黒木瞳)たちを動揺させる。
麦野(竹内涼真)と別れることになったカホコ(高畑充希)は、
お婿さんを見つけて結婚。子供を産むと、初代、泉に婚活を宣言。

だが、そんなカホコを、泉、正高(時任三郎)は、心配する。

敬称略



まさに、遊川和彦ワールド!!

もちろん、褒めてます。

それが、今までで一番際だった感じか。

まあ。。。。それさえ、乗り越えれば、ナントカなる。。。。(笑)

かなりハードルは高いけどね!


個人的に、もっとも気に入ったのは、

今までのように、あらゆる場面にカホコを混ぜなかったこと。

単純なことだけど、

普通のドラマならば、混ぜることは当然のことなのだが。

作者の作品は、場合によっては。。。。ってことなのだ。

今回に関しては、流れもあったし(笑)

主人公は、受動的じゃ無く、能動的だしね。



宣言をしたのが、数回前だけど。

そのあたりから、かなり良い感じで、

“らしさ”を残しつつ、万人受けする感じなり。

今回も、それを踏襲している。



あと、2話くらい早く、この展開でも良かったかもね。

そうすれば、もしかしたら。。。。もしかしたかも。

《ミタ》の再来だったかもね


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/671b46f630a1b207596313328905efea





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年08月30日 22時59分18秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: