レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2017年09月16日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「パパに贈るラブソング」
内容
鏡子(門脇麦)への思いを断ち切るかのように、
碌太郎(ユースケ・サンタマリア)は、舞踏会の場へと向かう。
するとそこには、カオル(石田ニコル)の姿があった。
面食らう碌太郎に、カオルは、自分のコトを思い、母が仕組んだと説明する。
戸惑いながらも碌太郎は、今までのことを水に流し、
カオルに笑顔を見せて、心を開くのだった。
その直後、鏡子と悦子(平尾菜々花)が現れ、大騒ぎに!
見合いから逃げてきたという鏡子に、驚く碌太郎。

鏡子と悦子は、鶴代(峯村リエ)に追い出されてしまう。
カオルに引き止められながらも、2人を追いかけた碌太郎だったが、
階段を踏み外してしまい大けがを負ってしまう。
碌太郎は、カオルの日下部家の世話になり。。。。

一方、家に帰ってこなかった碌太郎を心配し、
悦子と鏡子は、鶴代に居場所を問うが、行方不明だと言うばかり。
すると鶴代は鏡子を怒鳴りつけた上で、手切れ金を差し出すのだった。
が、鏡子は。。。。

行方不明の碌太郎の帰りを2人で待つ悦子と鏡子。
するとそこに、夢月(岡本健一)が現れ。。。

敬称略



これぞ、ドラマチック!

っってか。。。夢月。。。無茶苦茶すぎ(笑)

でも、ほんと、感動的。


序盤は、難アリだったけど。

このドラマ、もっと宣伝すればよかったのに。

こういうドラマこそ。。。。“朝ドラ”だよね。


あ。そういえば。

《トットてれび》の時も、そういうこと書いたような。。。。


でもね。

奇を衒わないようなことを言いながら、

奇を衒うような展開ばかりのいま現在の《朝ドラ》よりは、

よっぽど、“朝ドラ”テイストで、面白いです。


ってか。

オリジナルだろうが、原作があろうが、リメイクだろうが、

そんなもの、どうだって良いです。

“朝ドラ”って、そこじゃないでしょ?


なぜ、《トットてれび》《悦ちゃん》。。。《のぼせもん》も。。。良いかも。

そういう、本当の意味でのホームドラマを“朝ドラ”にしないんだ???

重要なのは、主人公の成功でも、頑張りでも無い。

見ていて、面白いと感じるモノじゃ無いのか?

感動だとか、そういうのは、次の問題。


《朝》から見るにふさわしいのは、

《朝》から見て元気になることが出来る。


そういうコトじゃ無いのかな?

まあね。

本当の意味で数字を取ったり、評判になった作品は、

必ずしも、そういう作品ではありませんが。

でも、見ていて、面白味を感じて、本心から、次を見たい!と感じる物こそが、

毎日、放送する“朝ドラ”であるべきじゃ?


この枠のドラマを観て居ると、

そればかりを感じます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年09月16日 18時48分25秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: