レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

イップス 第10話 New! はまゆう315さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2017年10月31日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『学校に新たな疑惑が…死の原因は?優しさで支配する母』
内容
吉岡圭吾(遠藤健慎)の死を学校の責任と非難する真紀子(仲間由紀恵)

一方で、日向(井上真央)は、希美香(山口まゆ)から
部員とのトラブルがあったのではと聞かされていた。
霧島(及川光博)は、聞き取り調査を行おうと思っていたが、
バスケ部の顧問・辻(神尾佑)は、不快感をあらわにする。

敬称略



劇中に登場した、“責任の押しつけ大会”こそが、

いま現在の、今作が表現していることだろう。


正直、コレをやり始めると。。。

ドラマとしては、引っ張ることは出来るのだが。

押しつけあっているだけにしか過ぎないため、

ワンパターンに陥る可能性は高いだろう。

引き延ばし行為も多くなるだろうしね。


何度も書くが。あくまでも自他殺不明であるのが現状でアリ。

ここで犯人捜しをすることに、意味があるとは思えない。

もし、どうしても、ミステリーやサスペンスではなく、

ヒューマンドラマにしたいならば。

自他殺不明ではなく、そこは確定すべきだし。

犯人いるならば、それも確定すべきだと思っています。

じゃないと、全てが曖昧だと、ただの引き延ばし行為だけを、

延々と見せられているだけになりかねない。

現実的に、

事実かどうか曖昧で、確定的な情報でもないネット情報を盛りこみすぎたり。

曖昧すぎる噂話を盛りこみすぎたり。

あまりに、描写自体も曖昧すぎるのに、煽りが先行しすぎているしね。。

それも、演出が。


ま。。。丁寧に描こうとしている意図は分かるが、

ドラマとして、面白いかどうかは、別の話である。


個人的には、煽っているだけの印象しか無いため、

すでに、飽きている。

これを言うと、オシマイだが。

同じようなネタを扱っている同局の《さくらの親子丼》のほうが、

雑な印象はあっても、煽っているだけの今作よりは、

ドラマとしては面白いと思います。


っていうか、

ここまで、煽って。。。何をしたいんだろ??

途中で、脚本家が訴えたいようなことを、いろいろ混ぜていたけど。

でも、それをやるなら、

主人公は、カウンセラーだけでなく、中立の記者も必要なのに、

今作は違う。

こうなると、なにがなんだか。。。。って感じだ。

ほんと、どの部分をメインにしたいんだろ?

主人公の親子関係だけでも、普通にドラマになるのに(笑)


複雑に描こうとしすぎて、

欲張りすぎているような気がします。

ほんとうに、何らかのテーマを決めているならば、

シンプルに描く方が、奥行きや、深さが生まれて、面白いのに。

俳優だって揃えているんだし。。。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/68414fda910df4dce09be62912dc1129
または

http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-3971.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年10月31日 21時57分31秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: