レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

オードリー 第66話 New! はまゆう315さん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

13日の木曜日 ハ… New! 虎党団塊ジュニアさん

保存版)光悠 白峰先… 鹿児島UFOさん

大きなお世話>『虎… ひじゅにさん

【虎に翼】第11週(6/… ショコラ425さん

【新宿警察】 ドミニク山田さん

風邪ひきさんになっ… 俵のねずみさん

2024年6月6日21時37… クルマでEco!さん

制作中ですみません シュージローさん

2017年11月02日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
『折り鶴が見た殺人』
内容
浜松で、折り鶴がついた風船が発見される。
その折り鶴には、“あなたの命を奪ったのは私です”と書かれてあった。

同じ頃、結城テクノロジー名誉顧問・結城節子(草村礼子)が、
自宅で絞殺体で発見された。
近くには閑静な住宅地には不釣り合いな耳栓が残されていた。
お手伝いの水野昌江(広岡由里子)によると、風の音が嫌いだと言っていたと。

その後、現場の遺留品などを分析したマリコ(沢口靖子)ら科捜研。
すると奇妙なコトが分かってくる。計画性があると思われる証拠と、
突発的と思われる証拠が残されていたのだった。
そのうえ、解剖により、余命幾ばくもなかったことも分かってくる。
そんなとき、呂太(渡部秀)が、浜松の折り鶴の記事を見つけ、
もしかしたら関連があるのではと言い始める。
さすがに関連づけるのは無理があると、日野(斉藤暁)が口にするのだが、
マリコは、もしもを考えて分析をはじめる。

昌江から話を聞く土門(内藤剛志)
すると、社長の勝又晋(山田明郷)ともめていたことが分かってくる。
友人の和紙店店主・武井美代子(吉行和子)なら良く知っているという。
そこで、美代子から話を聞くと、事件当日に男性がでていくのを見たと証言。

敬称略


脚本は、岩下悠子さん
監督は、田崎竜太さん



なんだろ。。。今回は、呂太君、いろいろな意味で、活躍してるね(笑)

っていうか。

今期の“おやつ係”は、交代制なのかな??

内容よりも、それが気になってしまった。

前回は、確か宇佐見。。。今回の呂太君なら、買ってきそうだけど。。。。

不安なのは、マリコ。

変人ぶりが発揮されれば、食べ物以外を買ってきそう!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月02日 21時00分15秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: