レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

からかい上手の高木… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2017年11月05日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
1999年。
警視庁捜査二課第一知能犯情報係主任・木崎睦人(佐藤浩市)
同僚たちに呆れられるほどの偏屈な男の木崎は、
毎日のように、ある会社の社長(松澤一之)に接触していた。
情報を得るために。
その後、元民主自由党総務会長・溝口恭輔(津嘉山正種)に接触する。
そこで少し気になる情報を得るのだった。
東成梱包社長の菱岡博文(笹野高史)によると。
折しも、九州沖縄サミットの開催が決定したことで、、
そこで外務省のノンキャリアによる贈収賄が行われているという。。

そんななか、情報係係長に、斎見晃明(江口洋介)が着任する。
四課時代に因縁の有る木崎と斎見。
斎見は、木崎の捜査内容を把握しよとするのだが、木崎は拒否。
もしもの場合、事件がなかったことにされてしまう可能性があると。
二課長の東田将之(萩原聖人)から注意され、斎見は引き下がるしかなかった。

その後、木崎は、寄せられた情報の人物の調査をするが、証拠が見つからない。
そこでもう一度、菱岡に。。。。

一方、斎見は、東田に言われた木崎が関わったある事件を口にする。
木崎をよく知る第四知能犯一係長の細野辰彦(三浦誠己)に話を聞くと。。。。

そんな折、東田は、国友尚徳(矢島健一)刑事部長の呼び出しを受ける。

敬称略


原作は未読。

脚本は、戸田山雅司さん

監督は、若松節朗さん



本編は、なんとなく触れながらも、

今回は、どちらかといえば、

主人公たちの紹介話でしょうか。


ってか。

登場人物が多すぎるぞ!!(笑)

基本的な構造はシンプルなので、話は複雑では無い。

でも、これで、物語が紡がれるんだよね。。。。。

脚本家の腕の見せ所だ。


とりあえず、まだまだ序章なので、

面白味はあるようで無いってのが、本心かな。

そういう意味じゃ、ツカミをミスってるかもね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月05日 22時56分15秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: