レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

熱中時代 第14話 消… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2017年11月06日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
内容
希望した教育こども委員会に所属した智子(篠原涼子)
しかし、資料が難しく、よく分からない。会議に出ても、よく分からず。

そんななか、智子は、未亜(前田敦子)が断った陳情を聞くことに。
議会事務局の安部(久保田悠来)によると、話を聞くだけで良いと。
陳情を持ち込んできたのは、富子(梅沢昌代)。冤罪があるという。

和美(石田ゆり子)に調べてもらった事件というのは。。。
初めは、不審な男が少女を連れ歩いているという情報だった。
少女は、小川かのん(白鳥玉季)と分かり、警官が自宅へ。
応対した母・裕子(安藤玉恵)は、娘と連絡が取れないと。
やがて警官が付近の家を調べ、今井一馬(渋谷謙人)のアパートに、かのんが。
一馬は逮捕されていた。
冤罪を晴らす約束をしてしまったと智子は、先ずは藤堂(高橋一生)に相談。
すると。。弁護士を紹介すると言い始めたことで、智子は。。。。

敬称略



脚本は、黒沢久子さん


演出は、金井紘さん



で、

一緒にいる藤堂は、なぜ、智子を止めなかったのかな??

っていうか。

そもそも。

“陳情”という単語を使っているけど。

。。。。刑事モノじゃ有るまいし。。。。

そのうえ、智子。。。独身じゃ無いし。。。子持ちだし。

なのに、その後の行動は、意味不明。


今作は、何を描きたいのかな???

究極の疑問なんだけど。

市議会議員でなくても出来ることをするって言うのは、

それは、本当に、ドラマとして成立しているのかな????

これ、

ご近所トラブルを解決しているただのおばさん。。。だよね??



主人公に魅力はないし。行動に説得力がないし。

ドラマとしては、テンポが悪いし。キレが無いし。

どこにも、良いトコロが見つからない。

最終的に、強引に絡ませてるけど。。。。う~~~ん。。。。


描こうとしているコトは、大きく間違っていないんだけど。

最低限、言動に説得力が有り、共感出来ないと、厳しいでしょうね。

逆に、魅力が生まれて、共感が生まれると、

大きく変わる可能性はあるともいますが。

ただ、現状では、去った客を戻すのは不可能に近いか


1つだけ良かったことがあるとすれば。

無駄なモノローグが少なくなったことか。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/4cd517b57f3aee62e46ef408941f3f1d

または

http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-3987.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月06日 21時55分07秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: