レベル999のマニアな講義

レベル999のマニアな講義

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

レベル999

レベル999

フリーページ

アニメ&特撮 あれこれ感想


戦隊・仮面ライダーシリーズ(メイン)


アニメ特撮(メイン)


アニメ&特撮(過去) 1


アニメ&特撮(過去) 2


アニメ&特撮(過去) 3


アニメ&特撮(過去) 4


アニメ&特撮(過去) 5


アニメ&特撮(過去) 6


ドラマ全般


06年04月期より以前


06年07月期


06年10月期


07年01月期


07年04月期


07年07月期


07年10月期


08年01月期


08年04月期


08年07月期


08年10月期


09年01月期


09年04月期


09年07月期


09年10月期


10年01月期


10年04月期


10年07月期


10年10月期


11年01月期


11年04月期


11年07月期


11年10月期


12年01月期


12年04月期


12年07月期


12年10月期


13年01月期


13年04月期


13年07月期


13年10月期


14年01月期


14年04月期


14年07月期


14年10月期


15年01月期


15年04月期


15年07月期


15年10月期


16年01月期


16年04月期


16年07月期


16年10月期


17年01月期


17年04月期


17年07月期


17年10月期


18年01月期


18年04月期


18年07月期


18年10月期


19年01月期


19年04月期


19年07月期


19年10月期


20年01月期


20年04月期


20年07月期


20年10月期


21年01月期


21年04月期


21年07月期


21年10月期


22年01月期


22年04月期


22年07月期


22年10月期


23年01月期


23年04月期


23年07月期


23年10月期


24年01月期


24年04月期


NHKドラマなど


NHKドラマ2006年まで


NHKドラマ2007年


NHKドラマ2008年


NHKドラマ2009年


NHKドラマ2010年


NHKドラマ2011年


NHKドラマ2012年


NHKドラマ2013年


NHKドラマ2014年


NHKドラマ2015年


NHKドラマ2016年


NHKドラマ2017年


NHKドラマ2018年


NHKドラマ2019年


NHKドラマ2020年


NHKドラマ2021年


NHKドラマ2022年


NHKドラマ2023年


NHKドラマ2024


その他ドラマなど


SPドラマなど2006


SPドラマなど2007


SPドラマなど2008


SPドラマなど2009


SPドラマなど2010


SPドラマなど2011


SPドラマなど2012


SPドラマなど2013


SPドラマなど2014


SPドラマなど2015


SPドラマなど2016


SPドラマなど2017


SPドラマなど2018


SPドラマなど2019


SPドラマなど2020


SPドラマなど2021~


映画感想


お気に入りブログ

からかい上手の高木… New! はまゆう315さん

ありがとう岡田監督 New! 虎党団塊ジュニアさん

NHK連続テレビ小説『… New! くう☆☆さん

制作中ですみません New! シュージローさん

サッカーの話 俵のねずみさん

美味しい物は2人で>… ひじゅにさん

5/30は 天赦日なり … 鹿児島UFOさん

【虎に翼】第9週(5/2… ショコラ425さん

SENNA: Closer To God クルマでEco!さん

無題 やめたい人さん
2017年11月19日
XML
カテゴリ: ドラマ系の感想
「悪女について」
内容
武田との内通の咎により、家康(阿部サダヲ)は、
信康(平埜生成)の首を信長(市川海老蔵)から要求された。
家康は、万千代(菅田将暉)に命じ、信康を幽閉先を転々とさせ時間を稼ぎ、
助命の画策をはじめる。北条と手を結ぶことで武田を追いつめようとしていた。

偶然、その場に居合わせた直虎(柴咲コウ)は、万千代の身などを考え、
すぐさま立ち去っていくのだが、南溪(小林薫)らの話から、
家康が、時間を稼ぎ、何らかの画策をしていることを知る。

しばらくして瀬名(菜々緒)は、
武田との密通の証となる書状を残し姿を消してしまう。
信康の罪を背負おうとしていることは明白であったが、
家康は、すぐさま瀬名に追っ手を差し向けるのだった。
同時に万千代に命じて。。。。

敬称略



まあ。落ち着くところに、落ち着いた。。。ってところか。

いやね。ドラマだし。

そもそも、今作の主人公の素性も含めて、

今作自体が、一種のファンタジーなのだから。

もっと、いろいろやるのでは。。。と思っていたが。

。。。。仕方ないかな(笑)


ただね。“大河ドラマ”だと考えれば、今回のコトも仕方ないと思いますが。

近年の“大河ドラマ”に限らず、

今作なんて、特に“今までの大河ドラマ”から外れているのだから。

よくある歴史物小説、ドラマのように、

もっと頑張って。。。。ファンタジーだと言いきれば良かっただろうに。。。


ってか、真面目に描くなら、

初めから真面目に。。。ファンタジーを無くせば良かったんだよ。


ま。いいや。


TBは以下のミラーへお願いします
http://blog.goo.ne.jp/maxexp99/e/984099277f9cef5d5ba7588e78cfee58


または

http://maxexp999.blog100.fc2.com/blog-entry-4021.html





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年11月19日 18時43分11秒
[ドラマ系の感想] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: